CR-Xの水平線に関するカスタム事例
2022年02月11日 13時50分
過去画で登場\\٩( 'ω' )و //
どこだここ🤣
今このCR-Xを駆る身内のものが撮影した特別な写真です。
何が特別かというとパソコンでCARTUNEを開いて車種別検索でCR-Xを入力した時に出てくる写真に採用していただきました(あざす😘)
今回は少し画像を加工してみました😅
んー私の町にはこんなお洒落なところはありません。
船🚢が映るわけないし、そもそも360度水平線、地平線がない🤣
2022年02月11日 13時50分
過去画で登場\\٩( 'ω' )و //
どこだここ🤣
今このCR-Xを駆る身内のものが撮影した特別な写真です。
何が特別かというとパソコンでCARTUNEを開いて車種別検索でCR-Xを入力した時に出てくる写真に採用していただきました(あざす😘)
今回は少し画像を加工してみました😅
んー私の町にはこんなお洒落なところはありません。
船🚢が映るわけないし、そもそも360度水平線、地平線がない🤣
アイドリング時のハンチングも解消して、やっとまともに乗れるようになってきました。たまにエンジンが掛からない時があったりしますが…あと少しって感じです。
免許を取得し最初に購入したクルマがCR-X(EF7Si)無限全盛期😅前から無限ラファーガ25S無限ビート無限CR-XPRO.2(EF8)4台目無限CR-X...
お疲れ様です。フイルム写真となると必然的に過去の……それも遠い昔の写真となってしまいます。初めて買った4輪はバラスポ。更に時間を遡り、初の愛車NS50FA...