GRヤリスのエアロタービュレーター・GRパーツに関するカスタム事例
2021年03月29日 09時49分
(作業日:忘れた)
GRエアロタービュレータ取り付け
Dラーにてヤリスの用品を取り寄せ。ホイールアーチのRが違うから付くか心配だったけど、ゴム製品だから多少の融通は効くっぽい。後ろはリヤバンパーの突起があるから無しで。
効果は高速で安定性が増した。ような気がする。
今後も既に付けている部品、用品について気が向いたら小出しにしていく予定です。
2021年03月29日 09時49分
(作業日:忘れた)
GRエアロタービュレータ取り付け
Dラーにてヤリスの用品を取り寄せ。ホイールアーチのRが違うから付くか心配だったけど、ゴム製品だから多少の融通は効くっぽい。後ろはリヤバンパーの突起があるから無しで。
効果は高速で安定性が増した。ような気がする。
今後も既に付けている部品、用品について気が向いたら小出しにしていく予定です。
おはようございます😊土曜日のお話。ブレーキダクトの取り付けの為にバンパー外すので、ついでにやりたかった事を😁まず、ターボモデルのインタークーラーを模したグ...
今日は新城の四ツ谷千枚田に朝からチェックに行きました🧐お天気は薄曇りでカメ活日和のはずだったんですがね〜🙄後ろ向きでも📸何度も言いますが、4t車に追突され...
今日お出かけしようと思ったら。あれー?バンパー留める金具が無くなってる!走ってて取れたのかな?こんなの走ってて取れちゃうものなんだろうか?とりあえずドライ...
今日は自分が気になってたイベントが2つあったので、行って来ました😁その前に車が汚れていたので、昼前にキーパーで手洗い洗車しました✨1つ目のイベント‼️RE...