トゥデイの貧乏チューン・DIY作業・ポート研磨に挑戦中に関するカスタム事例
2022年04月09日 18時28分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
排気バルブのスラッジ取れねー
チュッパチャプス攻撃するも、びくともしない😓
挫けそう〜💢
スクレパーとカッターでカリカリ地道に仕上げます。
ポート研磨
インマニ側のバリと段は取れました。
エキマニ側もバリ取りと研磨は完了
ピカピカに仕上げたいんですが…バルブで心が折れちゃいました😓
素人がやるポート研磨…エアールーターも用意してましたが、あえてドリルで研磨。
ドリルの方が間違いない、勢い余って変なところを傷付ける心配がないし、ルーターの歯が新品なのでゆっくり回しても結構削れます。
しかし、ポート研磨って全く面白くない作業です、ポート研磨された皆さん、楽しかったのかなぁ〜❓まぁ〜普通はショップに出しますねっ❗️
さぁ〜ご飯食べて、お風呂入って、YouTube見ながらバルブのスラッジやっつけよっ💪