デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例

2019年09月23日 12時20分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

台風の影響もあって車弄りは出来ていません。
兵庫県は台風直撃では有りませんが、夜中より結構な風が現在も吹いています。
今日は、お題タグに便乗した投稿をしようかと。

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

言わないと気付かれない部分ですが、ドアミラーの淵、樹脂部分を塗装しましたが時間の都合と天気の具合で完全に乾燥する間も無く取り付けしましたが、組み付け時に傷が付き、勢い余って爪でガリガリと剥がしてしまいました。
塗装は下塗りシルバーと2液性シャインブルーパールでしたので、補修に合うタッチペンをヤマ勘で購入。
補修の跡は残りますが、運良く近似色を買う事が出来ました。

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回のドアミラー塗装もイサムエアーウレタンの2液性塗料でしたので、基本的に車体色対応のカラーではありませんので、補修時は色の合う塗料を探すのは大変です。
ほんとにヤマ勘で買ったスバルのブルーマイカがほぼ同色であってくれたので助かりました。

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タグに便乗してドアストライカーカバーを投稿しました。
かなり前に買った物ですが、いざ装着してしまうとまず自分でも気がつく事も無いパーツです。

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

言わないと気付かないスイッチシリーズとして。
かなり前に投稿したこともありましたが、普段操作をすることも無いので、此れも忘れるパーツです。
空きスペースにスイッチを埋め込んだので、センターテーブルは買う事が出来ません。
ホーン切り替えスイッチON・ON
セキュリティ切り替えスイッチON・OFF・ON
ヘッドレストモニター主電源スイッチON・OFF
光り物制御スイッチです。ON・OFF

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

此方も車検時位にしか触ることも無く、言わないと解らないスイッチです。
フロント・リヤの光り物制御スイッチです。
エンジンマークの四角いスイッチはエンスタの停止スイッチです。
検査時に操作されても、その為灯火類で通る物はこの見えるスイッチで制御しています。
検査時に点いては具合が悪そうな物は、内部でカプラーを設けて、外す様にしています。
viperのステッカーをここに貼ることによって、迂闊に車屋の者がこのスイッチ類を触らない様にと企だてました。

デリカD:5の細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

セカンドシート用にUSB充電ポートと制御スイッチを追加しました。
なるべく高い位置には取り付けましたが、ココでも足は当たります。
後ろに乗った者に説明しないと何のスイッチかは、解ってくれません。

細かすぎて伝わらないパーツタグから少し話は外れてしまいました。

三菱 デリカD:5 CV5W15,344件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

りにゅーーーーある!!!イケメンになりました🥰ジムニー用のグリルマーカー取り付け!ワンオフでグリルマーカー固定するやつ作った☺️

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/12 19:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ガソリンデリカの寿命という事で重い腰を上げて作業開始!皆さんバンパー外すみたいですがあえてバンパーエクステンション外しのみで作業外した部品達クーラント抜き...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/12 18:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とりあえずリフトアップ完了まだまだやることいっぱいで乗り出しには時間がかかる…タイヤ・ホイールも変えたしダメそうな予感で買ったフロント廻りの純正部品案...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 17:23
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋今朝の通勤時にキリバンゲット🤭令和3年3月納車から8万キロかあ~😅まだまだマイデリには走ってもらいます😆

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/12 15:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

どうしてもMKWMK-36の深リムが履きたくて、オーバーフェンダー付けて、ドアの内張りカットしてます😅16インチ8.0Jオフセット0

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/12 11:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

OXバイザー取り付けました。今のところしっかりしていて純正より大きいので雨の入り込みも心配ないと思います。耐久性に期待。取り付けは少し面倒です。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 09:38
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカD5を手放すことになりました。今までありがとうございました!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 09:35
デリカD:5

デリカD:5

.リアガードバーTYPE-II大きすぎず、小さすぎずジャストサイズが良き🫰万が一の追突防止にも活躍してくれそうで走行中の安心感が増しました✨腰掛けのベンチ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/11 22:45
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

所用で高松までひと走り💨

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/11 22:03

おすすめ記事