フェアレディZのDIYに関するカスタム事例
2019年04月15日 21時10分
後期のヒーターコック廃盤でした💦とりあえず形違うが前期用はあるみたいなので注文しといた。
ダメ元でヒーターコック直らないかバラしました。
ゴムパッキンなんとかすれば行けるんじゃないと思いコメリで水道用パッキン買って切ったり削ったりして加工🤨完成😄
今のところ水漏れ無し✌️
空燃比計やっぱり良いですね。今日はアイドルだけ調整。今までプラグの焼け見ながら調整してましたが絞り過ぎてたみたいです。
2019年04月15日 21時10分
後期のヒーターコック廃盤でした💦とりあえず形違うが前期用はあるみたいなので注文しといた。
ダメ元でヒーターコック直らないかバラしました。
ゴムパッキンなんとかすれば行けるんじゃないと思いコメリで水道用パッキン買って切ったり削ったりして加工🤨完成😄
今のところ水漏れ無し✌️
空燃比計やっぱり良いですね。今日はアイドルだけ調整。今までプラグの焼け見ながら調整してましたが絞り過ぎてたみたいです。
夜の高速を走って悲惨な状態になっていた愛車を洗車しました。とはいえ、この連日の猛暑日の中、洗車するのは生命の危機を感じるので、プロに洗車してもらいました。...
某ソフトクリーム屋さんで限定の夕張メロンサンデーを食べていたら、このド派手なZ32を運転して翌日のイベントに行くことになりました昔乗ってましたけど、やっぱ...