ブルーバードのウインカーリレー交換・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例
2025年06月27日 19時34分
ウインカーリレーを純正品のナイルズに戻しました。
これが純正品のナイルズのウインカーリレーの点滅です。
ランプ点灯時の立ち上がりがアナログで生物的!
これはデイトナ製の現行品でちょっとデジタル的な点滅なのです。
やはり純正品の方がなんとなく暖かみがあって優しい感じなのです。
どっちでもいいとも言えますが、やはり純正品の方が好きです。
2025年06月27日 19時34分
ウインカーリレーを純正品のナイルズに戻しました。
これが純正品のナイルズのウインカーリレーの点滅です。
ランプ点灯時の立ち上がりがアナログで生物的!
これはデイトナ製の現行品でちょっとデジタル的な点滅なのです。
やはり純正品の方がなんとなく暖かみがあって優しい感じなのです。
どっちでもいいとも言えますが、やはり純正品の方が好きです。
😔朝、出社前に塗装した。帰宅後🏠️🚗💨組み立てドアノブとかテールランプ塗ってないとはいえなんかなぁ…うーん😔モール無いから?ウチのはわLXだからねぇ😪ペイ...
実車同様、ミニチュアもやりたくなるのが常😏カシメを外してバラし。窓を磨き、ホイル😁はワイドホイールに。そのままだと入らないからタイヤは内側を削って押し込ん...
毎回毎回20万代の修理代&2年毎の車検代もあって、車を維持するのはホント大変です!これならフェラーリ買えたじゃんという人がいるのですが、フェラーリ買ったら...