86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例

86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例

2019年09月03日 20時12分

もーのプロフィール画像
もートヨタ 86 ZN6

ガソリン臭くて、燃費悪くて、音いっぱい出て、野性味あふれる車に乗り続けたいと思います。

86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

86/BRZ専用REALワイドトレッドスペーサー 届きました。箱が真っ黒ツヤツヤ高級感に溢れてます。
少しトレッド幅いじりたくて高かったですがアマゾンポチッ!

メーカーはKSPエンジニアリング
スペーサーの厚さは25mmハブ径φ56

86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

安心・安全の強度計算書とメーカー1年間の保証付きです。

86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

分かっているつもりでしたが、このスペーサーかなりデカイです。
手で持った感じ重さは1キロくらい?

86のツライチ・KSPエンジニアリング・REAL ワイドトレッドスペーサー・PCD 5H-100 ハブ径φ56 ジュラルミン製・トレッド幅 変更 調整 黄金比に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

86/BRZはSUBARU用共通です。
間違ってTOYOTA用買うとネジピッチ違うのでホイール付けられなくなります。

トヨタ 86 ZN6145,323件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

夜中の徘徊帰りに1枚縁石が邪魔だった…マイステッカー思案中🎫オリジナルハチマキ製作中🤗ボンネット変更検討中🛠️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/09 09:32
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は雲が多い晴れ⛅️週の後半戦ですね。事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いします😃疲れが...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/09 08:20
86 ZN6

86 ZN6

お尻ん

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/09 07:51
86 ZN6

86 ZN6

owner→俺📸→ともちん手磨きホイール✨ともちん(*´︶`*)♡Thanks!

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/09 06:53
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日は車内から失礼しますwたまには車内もね載せとかないとねw今日も1日安全第一で楽しく元気に頑張っていきましょう。

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/09 06:19
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます〜本日は仙台で講義で

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/10/09 05:54
86 ZN6

86 ZN6

皆さまお疲れ様です!いつもイイネ👍コメント📝フォローありがとうございます🥹前回の投稿から、プチカスタムやコラボがあったので続きを作成しました😊10月6日ダ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/09 03:09
86

86

VERUSのハイエフィエンシーウイングを取り付けました。

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/10/09 01:23
86 ZN6

86 ZN6

《リアビュー》久々の仕事終わりの米子港‼︎もっとMTしたいな〜

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/08 22:51

おすすめ記事