ミニ クラブマンのDIY・遮熱板取付・R55クラブマン・ARCチタン・今はARCブレージング?に関するカスタム事例
2025年11月08日 20時37分
とあるメーカーの遮熱板、冷却系が得意なメーカーでしたね。潰れてから社名変更で復活してますがw
さてさてコチラ、R56JCW用でしたが~~~クラブマンに付くよねと思い購入♪
探してたのよねwww
早速コイツにブチ込むぜ‼️
まずは、骨格の取り付けの為純正遮熱板のネジを・・・おい、手が入らねーじゃねえか❗
ラチェットだとネジ緩むとソケット抜けねーじゃねえか❗
何とか外し、ステーの上から共締め~~~・・・もう手すら入らねえじゃねーか❗
手が細い息子に絞めてもらったぜ(涙)
何とか台座装着、手が傷だらけw
外したヘッドカバーと遮熱板本体着けて完成♪
良さげ~な気がする~、まあ早くなるわけでもないし、純正遮熱板の上から装着なんで効果は~わかんないw逆に熱逃げなくてセンサーコードが溶けなきゃ良いけどw
確かこれの素材はチタンだったかな?
すみません、忘れました。何せこの会社に居たの18年位前なもんでwww(←爆)
