カローラスポーツのデコトラ展・大谷資料館・ピカピカ光ってるの見たいじゃんw・ミーハーですからw・クルマバカの日常に関するカスタム事例
2025年07月28日 20時04分
昨日は栃木方面にお出かけでした❗️
※今回愛車ネタじゃない写真と動画多めです🙇🏼♂️
ちょっとわかりづらい写真ですが、栃木方面下道の時は大体『SLもおか』見に真岡鐵道に寄り道します🚂
やっぱりSLは生で見るにかぎる😆
って、とりあえずむりやり愛車ネタねじ込んどきます😇笑
初めて見る場所からの一発撮りでイメージ掴めず迷いのあるアングルですが😅
しかもここ通過がちょうど正午だったので、まさかのお昼のチャイム(しかも爆音。笑)がモロ被りました😂😂😂
でも機関士さんと目が合って汽笛サービス独り占めは嬉しすぎる❣️
で、お出かけの本題はここでした❗️
デコトラ展@大谷資料館行ってきました✨
一度行ってみたかった大谷資料館の坑内でギラギラのデコトラ展示なんて面白そうな企画で見逃せませんでした😆
↑ピカピカしてるの見たいじゃん❣️笑
なんといってもトラック野郎 一番星号⭐️
オーラと風格がたまらんです❣️
おまちかねのやつ✨
一番星号はイベント会場で何度かお見かけしてましたが、電飾点灯してるのは初めて見ました🤩
これが見たくて来ましたよ❣️
他にもギラギラなトラックが✨
薄暗い地下採掘場跡でデコトラ展示とかかっこよすぎてたまらんでした❣️
よくこんなとこにトラック入れましたねー。
気になりすぎて一番星号のドライバーさんに聞いたら「バックで激狭の入口から入ってここのスロープ降りてきた」って教えてくれました❗️
資料館の坑内はめっちゃ涼しくて、真夏なのに13℃でした❄️
トラックの展示以外にも、ライトアップされてたり地下神殿みたいでワクワク大興奮(笑)でした😇
いろんな撮影のロケ地にもなってる場所ですよ❗️
外にもギラギラのデコトラ様が❗️
デコトラ界隈で有名な哥麿会さん全面協力の企画みたいです。
大谷石の石切り場跡地なので、外の景色もかっこいいところでした❗️
以上レポートおわりです😇
で、実は僕トラックドライバーやってますが、トラック野郎とかデコトラ アートトラックには全然興味ない『にわか勢』なのはここだけの話にしといてください㊙️🤣🤣🤣