フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例

2021年06月02日 14時45分

青zのプロフィール画像
青z日産 フェアレディZ Z33型

車と美熟女が大好きなおっさんです(笑) 相方さんに内緒で投稿してるのでバレたら削除するかもしれませんが…よろしくお願いします!

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もしかしたらフェアレディZに乗る機会を増やせば「手放さなくてもいいよ」と言ってもらえるかもしれないと淡い期待を抱きながら、ここ最近は毎日Zに乗ってます!

今さらですが…Zと別れたくありません(涙)

そんな憂鬱な気分で運転していたら旧国道10号線で何か作業をする男性の姿が目に入りました。

旧道といっても、おそらく50年以上前に廃道になったのではないかと思われるとても古い道です。

その旧道で昔から、といっても僕が気がついたのは25年くらい前ですが、いつも同じ男性が草刈りなどの作業をしたりコーヒーを飲んでくつろいだりしているのです。

林業関係者でもなさそうだし、前を通るたびに何をしているのかずっと気になっていました。

今までは、わざわざ車を停めてまで立ち寄るのもなと思っていたのですが今回ついに勇気を出して声を掛けてみることにしました!

結果、その男性は30年以上前からバイパスが出来て廃道となった旧国道10号線を後世に残そうと維持作業を趣味でやっているとのことでした。

素晴らしい取り組みです♪
なにより25年分のモヤモヤが消えスッキリです(笑)

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何気なく停めただけですが…
最近はZがカッコ良く見えて仕方ありません(笑)

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

旧国道10号線の入り口です!
まず道幅が狭い。

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

旧国道10号線から見たフェアレディZ…
悪戯されませんように(笑)

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

都城市と宮崎市を結ぶ国道10号線。

さらに古い道としては江戸時代より前から使われていた薩摩街道などもありますが車が通れるような道ではありません。

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

相方さんも最近は僕の旧道探検を少しずつ理解してくれるようになりました♪

こんな格好にヒール履いてますけど(笑)

本当は一人で旧道探検に行きたいんですが置いて行くと機嫌が悪くなるので一緒に出掛けてます。

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

古い道ですが所々に、コンクリートブロックや鋼鉄製のスレートなどが使われており主要国道の名残があります。

50年前は車の往来も少なかったとは思いますがカーブも急です。

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アスファルトが敷かれているわけでもないのに、ものすごくキレイな状態で維持されています。

管理されている男性のおかげですね♪

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今もなっては癒しスポットのようなこの道を当時、通っていた人達や車のことを想像しながら思いにふけるオッさんでした。

フェアレディZのフェアレディZ・宮崎・国道10号線・オッさんの旧道探検・国道265号線に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そんな旧道好きなオッさんが今、探検してみたいと思っているのはズバリ国道265号線!

熊本県の阿蘇と宮崎県小林市を結ぶ九州の真ん中を縦断する国道(酷道⁉︎)です。

YouTubeなどを見ていると通行止めも何ヶ所かあり道幅も狭く道路も荒れた箇所が多そうですが近いうちにチャレンジしてみようと計画中です。

もちろん一人で(笑)

日産 フェアレディZ Z33型54,972件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

11月に身内で奥伊吹の1ヶ所貸し切って初心者練習会やるみたいなので!ワイヤー替えとくべき?

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/06 10:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久々の海へ〜通れない(⁠・⁠∀⁠・⁠)来年までか…ショベルカートランスフォー厶しそう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 10:04
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

10月5日(日)💃❤️帰りま〜せん!🅿️☕️⭐️ポイ貯めてMissionCompleted✅帰宅後はコチラを開栓!🍶⭐️作神の穂2025純米吟醸【三重県】...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 09:56
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

あいにくの雨ですが、ドライブ✨集合して出発、宝塚北で休憩💡目的地の京都に到着✨35GTRのお勉強🎶全、オイル交換✨下準備が大変🫨やはり、この辺が1番楽しい...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/10/06 08:21
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

今日はちょっと近所をぶらぶらこのクルマになってから、いつものホーマックで写真を撮ってなかったのでパチリ。日が暮れるのが早くなってきました。😅ちょっとあの暑...

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/10/06 04:16
フェアレディZ

フェアレディZ

お題提出エンジンオイル昔からずっとカストロールGTXDCターボ2500km目安に交換(2〜4ヶ月に1回の交換です)昔は10W-40が主流だったと思いますが...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/06 00:43
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

今日はアキラさんサプライズ登場⁉︎お昼にYouTuberの『釣りよかでしょう。』さんがされている海鮮丼屋さんに行きました〜釣り好きの方はご存知かもしれませ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/05 23:28
フェアレディZ Z34型

フェアレディZ Z34型

ちょっとお題に乗ってみる。おすすめオイルはロイヤルパープルのXPRデフオイルもパワステオイルもロイパです。未だに暗電流で悩み中!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 22:49
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

だいぶ涼しくなって窓開けて走れるようになりましたコーヒー飲みながら、走るの最高に気持ちいいです

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/05 22:28

おすすめ記事