シエンタのバイク車検に関するカスタム事例
2023年09月24日 10時30分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
バイクが車検から戻ってきた👍
コンディションは絶好調
2人乗りしないし車検の度にシートとステップを付け外しするのが面倒なので構造変更して1人乗りにしました。
2023年09月24日 10時30分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
バイクが車検から戻ってきた👍
コンディションは絶好調
2人乗りしないし車検の度にシートとステップを付け外しするのが面倒なので構造変更して1人乗りにしました。
フォグランプ取り付けガラスレンズ購入&取付け作業しました。レンズ7000円位フォグランプ取り付け後付けだと配線引き回しが大変なのですが170Gハイブリッド...
スタビ撤去したら少〜しだけ低くなりました多分まだ下がるけど、リアとのバランスが悪くなるのでとりあえずこのくらいでここが当たってたのねー乗り心地?鈍感な僕に...
過去写真ですがやはり自分の一番のお気に入りのサイドパーツは、フィアット500のUS仕様のサイドマーカーを埋め込んだ、夜のこの姿かな😁お盆休みに、水没を直し...