レンジローバーのバス生息調査・琵琶湖周辺水系に関するカスタム事例
2020年01月26日 11時49分
西の湖に行って来た
この日は☝️西の湖をはじめ琵琶湖周辺の河川ワンドのバス生息調査をしました🎣
水質は良さそう🤔シャローでのバスは目視できず☝️
滋賀県では在来魚を守る為☝️
外来魚を捨てるゴミ箱やいけすがあります😱
愛知川ワンド
大同川ワンド
今回❗琵琶湖周辺の水系を調査しましたが☝️
いずれも💦バスの生息は確認出来ませんでした😅😰😭
おまけ。
今回使用したルアー及びワーム達です😜
2020年01月26日 11時49分
西の湖に行って来た
この日は☝️西の湖をはじめ琵琶湖周辺の河川ワンドのバス生息調査をしました🎣
水質は良さそう🤔シャローでのバスは目視できず☝️
滋賀県では在来魚を守る為☝️
外来魚を捨てるゴミ箱やいけすがあります😱
愛知川ワンド
大同川ワンド
今回❗琵琶湖周辺の水系を調査しましたが☝️
いずれも💦バスの生息は確認出来ませんでした😅😰😭
おまけ。
今回使用したルアー及びワーム達です😜
ディスコ1用リアスプリングNTC8572可変レート200~300lb/in以前から気になってたバネを入れてみた。計算ではTF015より2cm車高下がる予定...
写真を整理していたら、クラシックレンジに乗り始めて3ヶ月目くらいのフィルム写真が出てきました。1997年の夏です。この頃はボディ色が純正のカスピアンブルー...