ランサーエボリューションの多車種流用・DIY・自作・溶接・パイピングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの多車種流用・DIY・自作・溶接・パイピングに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの多車種流用・DIY・自作・溶接・パイピングに関するカスタム事例

2024年05月11日 21時13分

jzsr3240のプロフィール画像
jzsr3240三菱 ランサーエボリューション Ⅲ

人付き合い苦手です。 フォロー数興味ありません。 お返しフォローしません。 いきなりコメもらった方がうれしいです。 コラボって言葉嫌いです 非オタですが陰キャで厨二表現好き。 車語りたいので下ネタは封印してます。 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピさほど興味ありません 作品嫌いじゃないですが乗ってるからって言われるのは嫌です 走り屋に引き込んだ先輩が乗ってたのがエボ3だったので。 ナニトモオーバーレブのが好き 卑屈な人間です。

ランサーエボリューションの多車種流用・DIY・自作・溶接・パイピングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

半自作パイピング取り付けやりましょう
ヤフオクのスターレット用パイピング、エボ7〜のサクションパイプを買って合うように刻み、曲げ、取り回しを作りました
ノーマルからしたら相当短く効率良いはず?

ランサーエボリューションの多車種流用・DIY・自作・溶接・パイピングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルミ溶接は自分ではまだできません
会社の取引先にお願いしました
快く受けてくれた上によく話すお兄さん、まさかのランエボ1に乗ってたとのこと
さらにパルサーも
仕事で行っても腰も低くく、こちらが恐縮してしまいます
アルミ溶接のご用があれば^_^

ランサーエボリューションの多車種流用・DIY・自作・溶接・パイピングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うおぉ、チューニングカーっぽい^_^
改造車って言葉の方が好きなんですがなんとなく
ただパイピングの取り回し完璧すぎました
ジョイントホースなども考えずに取り回しだけ作ったので、取り付けがめちゃめちゃしんどい接触箇所多々💦
それでもなんとか形に
明日はきっと走れるぞ、ランサー

三菱 ランサーエボリューション Ⅲ823件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

TC2000走行会

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/22 05:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは。引きこもりが年々重症化してる気がします…。typeRと隔週でなんとか動かしています。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/21 23:33
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

タイヤ交換しました。今回は10.5jのTE37にアドバンA050の295を装着。オーバーフェンダーは8ミリで極太タイヤが干渉なく入るのがエボXの凄いところ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/11/21 22:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

元は純正ソリッドホワイトです😊

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/21 22:19
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

1年点検完了✅パワステオイルが減ってたので補充して貰いあとはタイヤのローテーション

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/21 21:13
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

トランクのみ販売してますんで!良ければ見てみてください!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/21 20:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

過去車から!なんか耳掃除されてるっぽくて可愛いと思いました笑😆

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/11/21 19:17
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

着実にハワイ州に走ってそうな車目指していじってます🌋🌴🌊🌺🌈ハワイ州の車が付けてる駐車許可証が欲しかったのですが、ホンモノはなかなか出てこず…レプリカ品を...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/11/21 13:24
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

自分史上でもこんなにもタイミングがあってよく撮れたことほぼない

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/21 12:43

おすすめ記事