その他のPCX160・シートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のPCX160・シートに関するカスタム事例

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例

2022年12月10日 21時55分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXホンダ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2週間ほど前に納車されたPCX160ですが、当日ガレージ内に入れてそのまま。
そろそろ手を付けたいと思います。

まずは足付き改善。

案は2つ考えてあるのですが、まずは簡単な方で。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということで簡単な案1、
シートを加工します。

シートを外し・・・たわけではなく、ヤフオクで事前に購入。納車前に届いてました。

一応書いておくと、大変な案2は、カウル外して収納スペースもカットして、フレームの高さまでシートを下げれるようにするというもの。フレームはシートの数cm下を通ってるので(購入前に事前確認済み)シートの高さや位置の自由度が高くなります。
正直、結構やってみたいのですが、いきなり長期で乗れなくなるのも嫌なので、まずは簡単な方でって感じです。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ということでばらします。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウレタンもはがします。

このウレタン、過去にばらしたことがあるヤマハ、スズキのスクーターのシートより高密度のウレタンになってます。
ウレタンまで入れ替えるお高めのカスタムシートに使われるウレタンに近い印象。スクーター用の純正としては結構良いものかも。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シートの形状とかなり違うシートベース形状です。

問題はこのフチ。
フチとフチの間はウレタンの厚さが5cmくらいはありそうですが、フチ部分は厚さ1cmとかです。
なんかシートの改造自体が難しそうなシートベースです。

が・・・

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シート外して・・・

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シートベースのみ取り付けました。

この状態で座ってみると、どうにか両足のかかとが着きます。ギリギリ許容範囲でしょうか?
そして邪魔そうだったフチですが、おしりがすっぽりはまります。
ちょっとイイ感じ。

試す価値はありそうです。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何も無しというのもどうかと思うので、4mm厚程度のウレタンシートをカット。

このシート、自分の右足に付けてる「装具」の当り調整用に装具屋さんから買ってあったもので、装具に限らず義足なんかにも使われるもの。
局所的に体重がおもいっきりかかるのを軽減したり逃がしたりするのに使うもので、ウレタンとしては多分高性能だろうってことで使ってみることにします。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして体重がかかると思われるところには黄色のシートで二重に。

これらシートは性質が違います。

白いシートはもっちりしていて普通にクッション性が高い感じのもの。
黄色は形状記憶。程よく荷重分散します。

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

仮にビニテで固定してこんな感じ。

この後、もう少しビニテ貼って・・・

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

給油して・・・

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いつものテストコースを走って来ました。
このコース、納車時に走った道も走るのですが・・・

この距離ではおしりが痛くなることはなく、さらにギャップでは純正シートよりおしりが落ち着いてます。純正だとなんかおしりが浮く感じがしましたがそれがありません。
短距離なら純正よりイイ感じです。
おしりが沈み込まないからかな?

その他のPCX160・シートに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

見た目は問題アリですが、短距離の乗り心地と足付き性能は純正よりイイ感じ。

あとは見た目が許容範囲に出来ればアリです。

さて、どうするか・・・

ホンダ その他10,790件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 161
  • comment 0
2025/09/29 12:01
その他

その他

SLOC会長より打診があったので、初のイベントへ参加の為出発奥地へGO道路工事で反対車線を逆走してるから変な感じ🤣到着こちらもお初のとこ三次もののけミュー...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/09/29 11:05
その他

その他

朝から山形経由宮城の蔵王のお釜まで紅葉にはまだはやかった🤣でも頂上は結構寒かった😨帰りは福島経由で400㌔オーバー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/27 21:36
その他

その他

全国オフが終わってソアラはお腹いっぱいなんでNS-1です(笑)ちょっと純正のスロットルの調子が良くないんで社外のスロットルに交換します(^^)ビックキャブ...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/09/27 19:45
その他

その他

今日は25歳の誕生日

  • thumb_up 107
  • comment 10
2025/09/27 18:20
その他

その他

今日はバイク整備dayです😀スーパーカブのエンジンオイル交換。800mlあっという間に3000km走りました(^_^;)セローは相変わらず文鎮状態(^_^...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/09/27 12:48

おすすめ記事