RX-7のFEED・冷却系強化・ラジエター交換・インタークーラー交換・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例
2025年09月28日 11時29分
AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは息子と2人でドライブかサーキット走行で。 走りに行くのはライセンスを所有してるセントラルサーキットがメインです。
昨日は作業で預けていたFDを引き取り行ってきました。
天気も良く引き取りに行くにはちょうど良かった日でした☀️
ついに冷却系対策のメインどころが完成しました💡
前車のFDでは雨宮のVマウント仕様でしたが、今回はフジタ仕様のトリプルターンラジエターとインタークーラーの組み合わせのオフセットマウント仕様にしました。
トリプルターンラジエターを選択すると、セパレートタンクも付属でついたキットになります💡
メニュー外で導風板の設置もあり希望しました💡
無くてもそれなりの効果はあるようですが、設置したほうがさらにより良い効果があるようです。
また写真では見えませんが、純正のアンダーパネルがボロボロだったので、一緒にアンダーパネルもFEEDの物を取り付けてもらいました。
ラジエターとインタークーラー取り付け後は現車セッティングをしてもらいました。
エンジンノーマルと純正タービンでパワーFCでのセッティングでしたが、社長が言うにはエンジンの調子も良く、ブーストアップ仕様でしっかりパワー出てますとのことでした💨
引き取りからの帰宅道中の高速移動では、明らかにレスポンスが良くなって乗りやすくなりました💨
これで当初デキ車状態から購入したFDは跡形も無く面影は無くなり、完全に自分仕様になりました💡
今年はFDでのメニューは終わりで、来年はアームのブッシュ含めた足回りとブレーキのリフレッシュを予定してます💡