イグニスの新潟県・ヒートガード・リベット・一眼レフ無加工に関するカスタム事例
2021年05月13日 20時11分
こんばんは。
仕事から帰って撮影に。
ルーフスポイラー、いい感じに見慣れてきました。
今日はリアからのみ。
思い立ったら吉日という事で。
リベットを取付けしました。
今日は仕事しながらリベットのことだけ考えてました。
2021年05月13日 20時11分
こんばんは。
仕事から帰って撮影に。
ルーフスポイラー、いい感じに見慣れてきました。
今日はリアからのみ。
思い立ったら吉日という事で。
リベットを取付けしました。
今日は仕事しながらリベットのことだけ考えてました。
よく失くすからクリップのストック購入(計5箱)ボロボロの整流板(エアスパッツ)これでも一度新品に替えてます😅こいつ自体は擦りまくっても意外と丈夫なのに気づ...
チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...
中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...
ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...
シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...
雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...