ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・DIY・リアハーフスポイラー加工・失敗を恐れるなに関するカスタム事例
2025年06月20日 20時53分
カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎です🚗 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇♂️ JTPの峠ステッカー収集にハマり2025年はコンプ目指して走り回ってますのでお見かけした時は是非コラを (=´∀`)人(´∀`=)
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います
(>人<;)
先日の画像の使い回しでスミマセン
(;´Д`A
やわらかプラスチックを使っての部分補修予定でしたが、思ったより型の取れ方が良さそうだったので一面に施工🛠️
前回作った物は念のため残しつつ改めて型取り直す事にしました。
黄色の見える場所は分割させる場所です。
穴を開けて20箇所の固定・接続ボルトを設置して何とか想定通りな仕上がりに一安心
ε-(´∀`; )
ひとまずズレ・歪みが起きないか一晩様子見🌉
次は型抜き⇨離型施工(ワックス)⇨組み上げ⇨FRP施工
後一歩なのに失敗しないか…
:(´◦ω◦`):ガクブル