レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例

2023年01月29日 18時27分

ど根性!のプロフィール画像
ど根性!ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

深夜のヨドバシドライブ、急ぎの仕事を引き受ける場合は急ぎで必要な物も出てきます。

そんな時24時間受け取り可能なヨドバシ秋葉原店は大変助かります。

営業時間外は地下二階に停めて受け取れます。

しかし、駐車後にオイル漏れ発生ー汗。

ATFオイルパンから漏れてる模様。

レンジは毎日仕事で使うので修理にも出せず。
DIYで修理する時間もない状態が続いていました。汗

短時間でとりあえずのしのぎをと、悪あがきを実行

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

頼むー、NC-60投下、、、余り変わらず。

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

頼むー、リークリペアー、、、残念。治らず。

これはやはり最終手段しかないか、、

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし酷い状態になったもんだ。悪あがきの結果です。汗

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仕事もひと段落したので、オペ開始です。

素早い動きが必要なようです。

ボルトが多すぎるー、電動ドライバーは楽ちんですね、笑

ちょっと傾けてオイルパン内の残オイルを抜きます。

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

液体パッキンの残骸をとります。
ATFのオイルパンからの漏れは前回は専門店で4年間くらいに前に車検と一緒に交換してもらいました。

オイルパンの素材がプラスチックなのと、パッキンの細さから寿命が短いようです。
もしかして漏れ率100%?爆汗。

もしかして、これはわざとこういう設計にしているようにも感じとれる構造です。

オイルパンの継ぎ目と投下位置が絶妙でオイル漏れはするけど漏れても支障がない位置で漏れが少なくなる。
大体1-1.5リットルくらい漏れると継ぎ目までいき漏れ量が少なくなってくる感じです。

この構造ならベンツみたいに20万キロATF無交換とはいかないので、4-5年ごとに定期的にATFの強制交換が必要になる。ミッションは長持ちし、メンテナンス入庫になるので他の悪い所も点検できる。修理代を渋る客層でもないのでこの設計なら車は長持ちする。

なんて事を想像しながら液体パッキンを除去する。笑

オイルストーンで面を確認。

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

パッキンの幅が2mmくらいしかない。汗

ここでトラブル発生ー、社外のオイルパンに付属しているボルトが15Nのトルクにならず軽くなっていく。

これはボルトがネジ切れる感覚なので、純正ボルトに交換し直し。爆汗

トルクレンチの音が心地よい

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

このボルト危険です。

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

2mmのパッキンは潰れて3.4mmになったようだ。

レンジローバーヴォーグのDIY・ATF漏れ・LM44に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ATFオイルポンプでATFオイルを入れますが
手順があるので注意。

1.とりあえず投下口から入るだけ入れて3-4L、溢れたらエンジン始動。

2.エンジン掛けながらドライブPのままさらに投下2-3Lくらい入ります。

溢れたら投下口のボルトを締めて終了。

社外パーツは注意が必要ですね。笑

無事漏れ止まりました。

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44921件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

乗りごごち改善第一弾のパーツがやっと到着しました。まずはこのゲタキットです。(K2さんの試乗して取り付けを決意)乗りごごちをある程度確保したままリフトアッ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/14 19:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

主治医にオルタネーターの具合を診てもらうことにしました。年末は乗りたいし、車検もあるけど。この3ヶ月まともに乗れてないので、まずは安心してドライブに行けま...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/10/13 23:52
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジにて初の長距離秋の旅で箱根を訪れました。残念ながら雲が多く富士山頂は拝めずでした。しかしながら家族の旅の事より私の頭をよぎるのはもちろん故障トラブル...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 19:04
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

修理から戻ってきたものの、運転席のパワーシートが無反応…早速、ど根性!様に連絡させていただき、単体で動くか確認してみては?との回答をいただいたので試したと...

  • thumb_up 54
  • comment 9
2025/10/07 12:57
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

お題にのりまして〜ショップさんのお勧めで今度初めてこのOILに交換して貰う予定で楽しみ!車はディーゼルターボ車です。私は知らないメーカーでしたが皆さん御存...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/06 23:05
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ど根性!さんに電波化していただく前、納車後1週間でAIRSUSINACTIVEメッセージの洗礼…1.5ヶ月で修理してもらえ、その後電波化していただき快適に...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/05 20:31
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

2024年3月に3.9万キロの個体が売りに出ているのを発見し、喜ひ勇んで購入!購入元の車屋さんが言うには、元は名古屋のお医者さんがりんご狩りへ行くためだけ...

  • thumb_up 60
  • comment 12
2025/10/03 16:30
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

2024年7月から、憧れてた2003年式3rdレンジ乗ってます。みなさんよろしくお願いします。早速色々起きてます…

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/10/03 14:13
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

東関道にて💦カラカラ音と油圧低下(オイル漏れほぼ無し、シミ程度)アイドリングばらつき無しポンプ?詰まり?まあ何かです、はいプライベートで、おいたな◯びをし...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/09/23 10:32

おすすめ記事