toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例
2022年05月30日 16時51分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
つづきね。🔺バルクヘッド側も下で一発ブラケット組んで継手入れた。 「最初から一番良いパッケ-ジで組めば良いじゃん」なんてヤツは 無視です(笑)😆。物事簡単に云う人は大体チャレンジしたこと無い人です。
2022年05月30日 16時51分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
つづきね。🔺バルクヘッド側も下で一発ブラケット組んで継手入れた。 「最初から一番良いパッケ-ジで組めば良いじゃん」なんてヤツは 無視です(笑)😆。物事簡単に云う人は大体チャレンジしたこと無い人です。
昨日は…SUBARUのrallycarを所有されているオーナー様達のミーティングがあり、見学枠での招待を受けて…富士スピードウェイにほぼ日帰りで行ってきま...
今年のベストショットは、やはりこれです。2025年はセラのデビュー35周年。ということで、ずっとやり直していたライトポッドを装着しました。月までの闇夜を明...
キューブフォグランプ装着準備…エルグランド純正ディマースイッチを入手。がオートライト用だと言うことをよく確認せずに買ってしまいました🫠一応全て動作しますが...
右前、左前、左後ろ、右後ろ、…下回り、ココまでくると何の撮影か分かる人には分かるかな。メーター、ODO。運転席…助手席、シートの状態……内装、状態確認、…...
BR9レガシィ用のヒッチメンバーお持ちの方とかいらっしゃったりしませんか?自作しようと思えばできない気がしなくもないような気がするけど、、、春までの課題が...