ハイエースワゴンのデッドニング・制振シート・吸音材に関するカスタム事例
2019年08月14日 22時13分
久しぶりに車弄りです。
運転席、助手席のドアのデッドニングしてみます。
内張り外した状態。
スピーカー外して裏側にAmazonでポチった吸音材を貼り付けます。
こんな感じで指先で叩いて軽い音と言うか安い音がする箇所に制振シートを貼り付けました。
元に戻して完成です。
体感ですが、まぁ、よくわかりませんが、低音がしっかりした気がします。
2019年08月14日 22時13分
久しぶりに車弄りです。
運転席、助手席のドアのデッドニングしてみます。
内張り外した状態。
スピーカー外して裏側にAmazonでポチった吸音材を貼り付けます。
こんな感じで指先で叩いて軽い音と言うか安い音がする箇所に制振シートを貼り付けました。
元に戻して完成です。
体感ですが、まぁ、よくわかりませんが、低音がしっかりした気がします。
タイトジャパン、再来店してヒッチメンバー取り付けてます。ヒッチメンバー取り付け中。タイトジャパンは土日祝は休みで平日17時までしか開いてないので、仕事早く...
オーダーシートが届いたので、取り付け流石の中国溶接wシートはキャンピングカーなどよく使われてるバタフライシートこれでセカンドシートから後ろまでフルフラット...
皆さんこんばんは😃お疲れ様です!この度、諸事情によりハイエースを手放そうかと考えています!大切にしてくださる方、現車確認をしてくださる方にお売りしたいと思...