GSの東北旅行・紅葉シーズン・毎月10日はL10系GSの日・毎月20日はGSE2#の日・下道レーシングに関するカスタム事例
2025年10月26日 19時21分
騙し討ち、バレる嘘や偽りは見苦しいのでしません。いずれ信用無くして周りから人がいなくなるだけだと思います。特に都合悪いと投稿内容変えて保身に走る情けないのは影で言われてるのに気付かないのは恥ずかしいかと。皆大人だから表立って言わないだけですがね。 投稿等気になった方へは無言フォローさせていただくこともありますが御容赦ください。 愛車の詳細はみんカラにあげてます。こちらでは気が向いたらアップしようかと… 即レスだったり返信等遅れたりしますが御了承願います。
宿をあとにします。買い物とかするのに移動。
野菜購入したあと、だるまランドとやらに足を運び
手足のあるダルマ発見!!
なんか色々あった。
そしてここが何気に凄かった!!
ルパン三世!!
ウルトラマン?
モモクロ?
ガンダム!!
レモン牛乳バージョンとか遊び心満載♪
こちらは新幹線シリーズ!!
ゴジさんのダルマイッパイ♪
こちらが制作場所のようで女性が作業してましたが、写すのは申し訳なく思い退室してから撮影しました。
ダルマランドでお土産購入後、こちらでお菓子購入。
途中、サービスエリアを一般道から利用して仙台名物ひょうたん揚げをつまみ
ペニーレインで軽い昼食
本当に軽食。同時に持帰りのパンを購入。
結局白河からさくら市までは嫁さんが運転、その後は私の運転で茨城県五霞町までは超絶下道レーシングでwww
宮環から4号バイパスは下道なのに信号少なく走りやすいので♪
言い換えると宇都宮駅周辺の渋滞抜けて東北道に乗るのが面倒で下道走ったという。
五霞からは圏央道で狭山日高までワープ。
最後は入間で爆ハンたべて帰宅しましたとさ♪
糸冬
