シエンタのカーオーディオ・今年もあとわずか・オーディオ・カーオーディオ自作・カーオーディオDIYに関するカスタム事例
2022年12月30日 11時36分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
2022年もあと少し!やり残した事は無いか?と言う事でスピーカー交換してからドアを入れてインピーダンスを測って無かったのでやってみた。
治具はLimpで作ったやつ、サウンドカードとワニ口クリップとRCAとイヤホン端子、100Ωの抵抗とケーブルぐらいで簡単
左側の測定結果、箱としては特に不備は無さそう
続いて右側、左側とほぼ同じで左右で箱の作り方に致命的な欠点は無さそう。
安心して正月を迎えられます☺️
ついでにこの前測って無かった左側のRTAも測って、後で眺めてみます。