RX-8のアブさんが投稿したカスタム事例
2025年09月27日 07時40分
無謀にもラスボスにチャレンジしてきました😆
まだLv3でホイミ覚えたぐらいのくせに(笑)
2月に撮った時はとても見せられるようなものじゃなかったんですが、投光器という最強武器を手に入れたので✨️
ラスボスの隣☺️
前回この船の光源が強すぎて、車が真っ暗でバランス悪すぎ写真しか出来なかったんですが…
今回はそれなりにクリアーかなと😆
ゴースト出るけどまぁ1500円のレンズだし仕方ない😅
まだカメラ始めたばかりの2月は全然うまく撮れなかったから、我ながら成長を感じる(T_T)
時間切れで前回行けなかった場所も回りました、めかり公園の第一展望台🔭
ガラスにLEDのラインが残ってしまった…🙍
やっぱライティングの時は窓開けてないとこういうことになる😓
🧱門司港のレトロ中央通り🧱
夜も涼しくなってきたので遅い時間でも遊んでる人が多かったです
写真撮り始める前は三脚立てて撮影とか周囲の目あって恥ずかしいでしょ~って思ってたんですが、もうマヒして全く気にならなくなりました😅
画角に入られても動いてくれてれば写らないからOK🙆
夜の門司栄町銀天街✨️
空港方面に行く時にこの商店街がふと目に入り、歩行者専用標示が5-22だったので23時に撮りました🙌
5月に尾道商店街でも撮ったけど、ここもいいなぁ……
苅田のバイオマス発電所前🏭️
着いた時はフル点灯だったのに、画角セットしてマニュアル合わせてたら消えました😭
でもせっかく来たのでもうこれで撮りました💦
投光器の光量が優秀すぎて暗闇が全然恐くなくなった😆
ただライティング後戻る時にカメラがどこにあるか分からないのは相変わらず😅
やっと撮れた、関門橋のライトアップ😆
この連なる小さな8本光芒ホントたまらんです🤩
最後はラスボスの写真🏭️
(UBE三菱セメント苅田第一地区)
この圧倒的な存在感…流石ラスボス
前回が酷すぎただけに今回は及第点😋
次回はもっと圧縮使って迫力を出してみよう✨
マジョーラFDの人の写真をずっと前から見てきていて、「こんなふうに写真撮れたら楽しいんだろうなぁ」と思って去年12月から始めたカメラ
いやもう今このレベルでも楽しすぎる
次はどこで撮ろうかな🤗