NV350キャラバンのMeiku・GARAGE VARY・VARY VALIANT・仮当てに関するカスタム事例
2025年03月05日 19時02分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
結局、雪は大したこと無かった為
安心して運転できて
無事仕事終わらせ帰宅(笑)
さて先日行ってきた
全国オフ会の
Meikuブースにて
GARAGE VARYの
VARY VALIANT
フロントリップスポイラーを
購入してきた訳だが
袋から出してみましたところ
ちゃんと修正してる箇所もあり
下地処理してる事が見受けられました
ε-(´∀`*)ホッ
って事で仮当てしてみました
(;゚∀゚)=3ムッハー
ステルスグレーに同色ではなく
ブラックカラーのスポイラーでも
似合ってると思ってます
(๑•̀ㅂ•́)و✧
スポイラー無と
スポイラー付で
こんなにも変わるんですね〜
(゚∀゚)キタコレ!!
思わず見惚れて
ハート撃ち抜かれましたよ(笑)
❤(ӦvӦ。)
画像には写ってないけど
見えてないサイドは
ぶら下がってるけどね(笑)
(*ノω・*)テヘ
今週は天気悪いのもあるし
塗装出来ませんので
来週以降、ヌリヌリしたいですね
( ゚Д゚)y─┛~~
元同僚のお友達の所に頼めば
簡単なんだけど
結局、予算の問題で
スポイラーもう1本
買えちゃう金額だから
何とか自分でやってみるつもりです
(๑•̀ㅂ•́)وヤルゾー
※塗装取付込
でも結局のところ
両面テープがメインで取付はするけど
赤丸箇所左右で3mmの穴開けをして
ビス留め必須なんだよね〜
※2箇所のみ
(;´д`)トホホ…
穴開け工具は結局
用意しないとあかんのですね・・・・
(´ε`;)ウーン…
とりあえず塗ってからの話だから
どうするか?考えないとです
さて明日は
お仕事お休みてすが
2ヶ月に一度の
無呼吸症候群の
定期検診なので
かったるいわ
┐(´д`)┌ヤレヤレ