タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例

タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例

2019年05月06日 04時04分

YUKINAのプロフィール画像
YUKINAダイハツ タントカスタム LA600S

97'大阪ナンバー🐙タントとハイラックス乗ってます〜! 更新率低めですけどぜひ仲良くしてください😆🙌

タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

19/05/05 淡路の加賀の浜海水浴場 タントMT Part1
最高36台ぐらい来てました😂😂
コラボ沢山出来て満足状態です笑
07:30に家出て、川西インター乗って愛知の人と宝塚北SAで合流して第2弾の大阪・奈良組で合流するため淡路SA入りました🅿️入るまで少し混んでたけど😅

タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

観覧車の目の前で🅿️笑

大阪・奈良組と合流して東浦下りた。

タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

愛媛組と合流するためローソンで集合して多賀の浜海水浴場へレッツゴー笑

タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

多賀の浜海水浴場に着いて10分いたら15台集まってた😳

タントカスタムのタント・MT・ミーティング・コラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対側にも続々と集まってきた😳
…続き

ダイハツ タントカスタム LA600S24,749件 のカスタム事例をチェックする

タントカスタムのカスタム事例

タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

前に取り付けようを断念した汎用ディフューザー取付ました🔧前回は無理やりつけていたので剥がれたけど今回は色々試してしっかり着きました♪ついでにリアバンパーの...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/11/23 18:38
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

お疲れ様です🍀2025ベストショットを探すもコレだという写真が全く見当たらず😅そんな訳でベストな写真を求め本日カメ活に…ところが既に終わりかけとるやんけー...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/11/23 17:48
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

皆さんお疲れ様ですいつもいいねとコメントありがとうございます😊カメ活してきました。

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/11/23 17:33
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

今日は12ヶ月点検でダイハツに☝️テ-ルとリフレクター換えてるけど大丈夫ですかと尋ねたらまあ車検じゃないんでと苦笑い😅随分変わりましたねとまた苦笑い🤣

  • thumb_up 387
  • comment 4
2025/11/23 09:51
タントカスタム LA660S

タントカスタム LA660S

タントファンクロス納車!いつも家事育児頑張ってくれてる奥様にプレゼント。ほんとは新型ジムニーが欲しかったけど幼児2人いるのでギリギリの所で理性が勝ってスラ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/23 06:16
タントカスタム LA610S

タントカスタム LA610S

いつの頃からか車にグレードの表示が無くなりましたね🤨家族のタントカスタムRSにはスズキスイフト純正のRSエンブレムを貼ってます!笑

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/11/23 00:43
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

おはようございます☀️こんにちは☀️こんばんは☀️この頃のタントンもイケとるの🤫今は純ホイで野生感溢れており街並みに馴染んどる?!室内にいいブツ保管してあ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/22 23:17
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

久しぶりの撮影はイチョウの黄色が素晴らしい秋ならではの黄色い世界📸久しぶり過ぎて設定も忘れていたので色々試しながら…😅毎年撮影しているポイントなので今年も...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/11/22 20:29
タントカスタム

タントカスタム

実は、、、10月に黒タント(くろまめ号)とお別れしました。徐々に不調が現れ、整備士さんに見てもらいました。ずっとずっと踏ん張ってくれていたのかも。整備士さ...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/11/22 18:42

おすすめ記事