NV350キャラバンのオートバックス相模原・MIDIヒューズ・Y端子・RCAアダプター・真っ暗に関するカスタム事例
2024年09月29日 21時46分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
さて昨日は仕事後に
オートバックス相模原に
再度訪問して
注文してた
RexatのMIDIヒューズ
を受け取りに行ったのと
外部アンプの
マイナス側に用いる
Y端子を追加購入
コレで電源系の部材は揃いましたが
M-SIX DSPを外部アンプに
繋げる為に必要な
標準されてるRCAアダプターを
お友達に貸出中なので
それに返却してもらうのと
追加して
以前、モスコニ使ってた時に
作ってもらっていた
RCAアダプターが
使えればいいのだが
使えなければお友達に
新しいのを制作して貰うつもりです
しかし3年前に何処にしまったか?
記憶が定かではなく
探索中なんだよね〜(笑)
(;´д`)トホホ…
とりあえず外部アンプを繋げれれば
この様になります
M-SIX DSPは
ブリッジ接続で
200W出力なんですが
最低でも
300W出力が必要なので
繋いだ後の音出しが
楽しみである
((o(´∀`)o))ワクワク
昨晩、帰ってきたら
マンション階段の明かりは
点灯してないし
フロアに入ったら
真っ暗だったよ
消火栓の灯りが
怖いわな
(´ε`;)ウーン…
さて今、帰って来ましたが
果たして今日は
どんな感じなんだろ?
(;・∀・)タノムヨー
良かった今日は
灯り点いてたよ(笑)
ε-(´∀`*)ホッ