チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例

2020年09月23日 00時19分

Charger555のプロフィール画像
Charger555ダッジ チャージャー

2008年式のチャージャーに乗っています。ただでさえマイナーな車種なのに、AWDなのでさらにパーツが手に入りにくいのが、悩みの種です。

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

経年劣化でだいぶヤレて来てしまったヘッドライト、今までいろいろな研磨材等を試して来ましたが、今回がFinal Answer.

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、ライト回りをマスキングテープで養生して、ペーパー研き。300番台から始めて、600,800,1000,2000番と遠慮せずゴシゴシと研いて行きます。

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2000番まで研いてから、ブレーキクリーナーで脱脂処理。ここまでで、やっと処理前よりちょっとましな程度。大丈夫かなと、ふあんになってきますが...。

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで、最終兵器、ヘッドライトリムーバー!みるみるうちに、新品同様の透明感。気持ちいい位です。

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでに、サイドマーカーも施工して、超リフレッシュ。

チャージャーのDIY・チャージャー・ヘッドライト・連休最終日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ライトも明るくなって、次の車検も安心。日本仕様にリフレクターを加工してもらっているので、勿体無くて買い替える事ができない小市民としては、最高のコストパフォーマンスです。

ダッジ チャージャー5,453件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

2.7Lおすすめのエンジンオイル教えてください;;

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 07:53
チャージャー SE

チャージャー SE

また久々の投稿です。以前完成したフローティングナビですが純正画面が点かずにこの夏はエアコンが使えなくて困っていました。そこで買ったのがアリエクで出ていたこ...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/09/26 07:24
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

日曜日にGWぶりに引っ張り出して軽くドライブからの本日オイル交換来月車検だけど前回車検から1000kmも乗ってない少し時間ができるからいっぱい乗ろうかな雨...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/09/25 19:38
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

走行会から無事帰宅!!今回も楽しかったです♪♪

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/22 23:57
チャージャー SRT8

チャージャー SRT8

本日、2014年式ダッジチャージャーSRT8納車しました😆友人がチャレンジャーのSRT8に乗っているので、密かに憧れていた6.4ℓHEMIエンジンとチャー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/09/20 22:59
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

今日は久しぶりに磐梯吾妻スカイラインに行ってきました。天風境吾妻小富士登ってみましたw

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/09/15 19:32
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

やっと帰ってきました♪

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/09/11 19:51

おすすめ記事