レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例

2025年01月13日 23時52分

ふみのプロフィール画像
ふみスバル レガシィツーリングワゴン BP5

CARTUNEの皆様、初めまして。フォローなど良いねやコメント等お気軽にどうぞ🙂 ブログ感覚で長文や画像沢山で書いてるので悪しからず🙇🏻‍♂️ カーオーディオが好きですが知識の無いなりに知恵を振り絞りマルチネットワーク2way+SWシステムを楽しんでます🫠 宜しくお願い致します😊

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは🌃

ここ福岡県久留米市は数日前は気温も今年最低気温を記録し雪が降り積雪から路面凍結から挙げ句の果てに塩カルを道路に巻かれ正月から乗ってないワークスに乗れずにモヤモヤしてます😔

皆様、雪の日々をいかがお過ごしでしたか?

今年、新春初車いじりはレガシィのリア左から金属同士の接触音とリアサスペンションが前みたいにスムーズに路面をいなしなくなり日に日に動きがドタバタし跳ね始め始め乗って運転してて気が狂いそうだったので日曜日の今日メンテナンスをしました🔧

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

問題のリアサスペンション周り。

装着してる青いクスコのリアのメンバーサポートバーこれが良い仕事します😊

自分はショップのオススメでクスコの強化フロントのクロスメンバーも同時につけましたがフロント、リアの動きが良くなります🙌

特にリアメンバー周りがフロントにタワーバーを入れた様に剛性が増し、しっかりサスペンションが動いてくれるのでコーナリングが粘り強くなるのでオススメです🙂

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

問題の左リアサスペンション周り💁

スタビライザーの塗装がおかしく消えてます🙄

まさかと思いスタビライザーをズレて来てる左側から右側に引っ張ったら気持ち良い程に右に動きました😇

先人の方が、今から書く事と同じ事を作業されてる方々がいらっしゃるでしょうが自分と同じ症状で悩んでる方へ参考になれば幸いです🙇🏻‍♂️

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

買って来た工業用ホースとステンレスホースバンド🙄

リアはクスコの強化スタビライザーに交換してるので純正ではないですがクスコリアスタビライザーは直径21mmです🙂

よって内径25mmのホースもありましたが19mmのホースを購入👍

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

問題の動きまくりリアスタビライザー💢

ブッシュも気持ちへたってますが2度とズレないハズでホースを切りホースバンドで固定する作戦へ🔧

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スタビライザーとラテラルリンクが直撃した痕跡発見🥶

異音の原因はコレでした💢

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

拡大図🙄

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リア左側足回り

リアのスタビリンクは車高を落としてる為20470SA011フォレスター用を流用💡

フロントは20470SA001インプレッサGDB用を流用💡

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リア右側足回り

左右のスタビリンクの位置をスタビライザーをずらして中心に戻し🎵

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

左側完成の図🎵

レガシィツーリングワゴンのスタビリンク異音・サスペンション廻り・縁の下の力持ち・小さなこだわりこそ大事・DIY修理完了に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

右側完成の図

作業終了後に自宅から市街地に抜けて行く道が悪い堤防道の区間で試運転しましたが段差に入ろうが異音は綺麗に消えドタバタなはね気味のリアサスペンションの動きも路面を捉えてしなやかにいなす動きに戻りドタバタも消えました🙌

路面が悪い区間から舗装が綺麗な区間に出れば安定性が戻り引き返し路面が綺麗な区間で高速道路の飛ばし気味のスピードまで出しレガシィが持つ矢の様な直進安定性や帰りの高速コーナーで遊びましたが素晴らしい動きに戻りメンテナンスは成功でした🙌喜

後は、山道や高速や一般道をしばらく乗って細工した場所がズレずに受け止めてくれるかを検証したいと思います🙂

おわり。

スバル レガシィツーリングワゴン BP523,789件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

遅ればせながら、去る10月4日は僕のBPレガシィの納車記念日☺️ちょうど6年となりました😊時が過ぎるのは本当にあっと言う間ですね🥹6年間で走った距離は約1...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/16 00:06
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

いつもイイネしてくださる皆さんありがとうございます😄今回は写真と画像加工が多いです😅ノーマルホイールに変えて数日経ちましたが、悪くないなと思い始めてきまし...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/15 21:32
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィBE.BH皆さんの元気なレガシィ見れたので生存確認の為投稿しまーす。前に撮影してるのを投稿しまーす。地元の地下駐車場にて撮影。勤務先の路上でこれも...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/15 20:13
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今回もダイハツエッセ用のガトリングフォグランプ...

  • thumb_up 166
  • comment 12
2025/10/15 20:08
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

日曜日の福島帰りにキリ番になるの忘れてた(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/15 17:30
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

12年ぶりにブリッツェンに戻ってきました。2002鰤おかわりです。

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/15 15:19
レガシィツーリングワゴン BG5

レガシィツーリングワゴン BG5

いつもありがとうございます。納車して4年が経ちました◎この緑色に光った計器類がすごく好きで、この計器を見つつ、夜の街をシティポップを聴きながら走るのが最高...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/15 14:01
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

この時間に田舎道をチンタラ走るのが好き

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/14 23:33

おすすめ記事