シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例

シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例

2021年09月01日 20時10分

真輝のプロフィール画像
真輝日産 シルビア S13改

ワークマン女子ってマフラー作れるんですか?

シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

34ステージアには型式が3種類あるようです。

WHC34→2000cc.FR
WGC34→2500cc.FR
WGNC34→2500cc.4WD
(WGNC34改→2600cc.4WD)

なぜこんなステージアについて語るかというと自分のS13シルビアにステージアのキャリパーを流用したいと思った為。

しかし型式やグレードによってキャリパーにも種類がある事を知った為、自分なりにまとめてみました。

シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずこれ

言わずと知れた260RSの純正ブレンボキャリパー。
オーテックが作り出したモンスターステージアですね。

金無限レーサーの方はこれを使いますね。
他にもGT-Rブレンボとかもよく流用に使われてます。

シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にこれ。
WHC34とWGC34(NA)に使われる型押し1PODキャリパーです。

このキャリパーはよくヤフオクでも流れてますね。
他にもC35ローレルとかにも使われてる雑魚いキャリパーです。

このキャリパーが付いてる車に乗ってるドリフターの方は納車後すぐに捨ててブレンボやER34の4PODキャリパーを流用してるはずです。

そのおかげで1PODキャリパーは溶鉱炉でI'll be backされたり破格の値段でヤフオクに投げ売りされてます。

タダでもいらない部品の一つです。

シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして今回自分が紹介したいのはWGNC34、WGC34(ターボ)に取り付けられている2PODキャリパーです。

このキャリパー、実はさらに細かく分けると2種類あります。

WGNC34の2PODキャリパーブラケットの取り付けボルトサイズはM14に対し、WGC34の2PODキャリパーブラケットの取り付けボルトサイズはM12です。

これは何なのかというとシルビアや180SXのキャリパーブラケット取り付けボルトサイズはM12なのでWGNC34の2PODキャリパーは取り付け不可という事です。
取り付けるにはナックル側の取り付け穴を拡張させるしかありません。
なんならGT-RブレンボもER34キャリパーもZ33ブレンボも全てM14です。

よってシルビアにポン付けするにはWGC34用のキャリパーを用意しなくてはいけないという事なんですね。

知らんけど。

シルビアの#オタク特有の早口・#マジックテープの財布・#コーナーで差をつけろ・#モンエナ・#ワイスピに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここまでベラベラと語ってきたのは全てネットの海で見つけた情報です。

なのでどこからどこまでが本当か正直自分でもわからない事だらけでした。

しかし、つい先日ヤフオクでWGC34ターボ用キャリパーが出品されていました。
実はこのキャリパー、全然世に出回っておらずあったとしてもNA用であったりWGNC用であったりとはぐれメタル級に遭遇するのが難しかったです。

値段も破格の5000円で誰とも競らずに落とせました。

そして今日実際に取り付けたところドンピシャでポン付け出来たことを改めて報告させていただきたいと思います。

っていうかなんでこの期に及んで2PODなんだと。
いっそのことS15やR32の4POD使えよって思うかもしれませんが私は気持ち悪い性格で純正ホイールやてっちんホイールを溺愛しております。
5穴化なんてもっての外で一生4穴で生涯を遂げたいとまでも考えております。

しかし4PODにすることでキャリパーに厚みが出てしまい大好きなホイールが履けなくなるという事態に陥ります。
正味ワイトレとかも使いたくないので出来る限り純正形状を保ちつつ制動力だけ強化したいんですね。
わかりますか?

よくあるガムテープみたいに分厚いワイトレやペラッペラのキャリパーカバーみたいなクソキモいパーツもはっきり言って邪道なんです。私は。

とりあえず自分の中でもやもやが晴れたのでしばらくしたらオーバーホールしたいと思います。

ご静聴ありがとうございました。

日産 シルビア S13改1,902件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

朝一にひとっ走りしてきました✨

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/10/12 09:13
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

深リムはロマン。お題に対してズルイ写真です笑さて、準備して宮ヶ瀬に行きます🚗8年前、G7のリムとディスクをひっくり返したふざけたホイール。作ったのはいいけ...

  • thumb_up 241
  • comment 2
2025/10/12 08:03
シルビア S13

シルビア S13

今日は、FDJを見に岡山国際に!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/12 07:31
シルビア

シルビア

今日も朝ドラ。もう肌寒いよ。冬物の服を引っ張り出さないと。

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/10/12 06:56
シルビア S15

シルビア S15

s15乗り各位!ケツ上がりになってないリアバンパーあれば教えてください!!!!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/12 06:00
シルビア S15

シルビア S15

皆さま、おはこんにちばんわ🏙️🌇🌃実に2週間ぶりに乗りました🚗💨今日は、雨で延期になったユッキー走行会に参加させていただきました🎵しかし、夏から一気に紅葉...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/10/12 02:36
シルビア S15

シルビア S15

告知です!久しぶりにだべり会を行ないたいと思います!・日にち・・・11月16日日曜日(雨天中止)・時間・・・13時〜16時頃予定(終了時刻は前後します)※...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/12 00:20
シルビア S15

シルビア S15

昨日からのお題は深リムだけど、浅リムもいいぞ!?というかこれはほぼツラリム?ツライチとかはみ出したりしなくてもホイールの存在感あるし何より洗車が楽www

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/11 22:45
シルビア S15

シルビア S15

皆さんこんばんは😊大変ご無沙汰してます先週、レッドシルやんのセルが突然逝きました💦壊れる2日前にセルからジャダー音というかチァタリング音が微かに混じってて...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/10/11 22:16

おすすめ記事