アルトのドライブ・赤城山に関するカスタム事例
2018年04月04日 22時54分
先日、群馬の赤城山へ行って来ました♪
上りではやはり圧倒的なパワー不足を感じ、下りではブレーキの効きの弱さとフェード気味になって頼りなさを体感しました(´・・`)
過酷な条件下ではダメな部分というか強化したほうが良い部分が露呈しますねー
余談ですが山頂の大沼はまだほとんど凍ってました( º__º )ナンテコッタイ
2018年04月04日 22時54分
先日、群馬の赤城山へ行って来ました♪
上りではやはり圧倒的なパワー不足を感じ、下りではブレーキの効きの弱さとフェード気味になって頼りなさを体感しました(´・・`)
過酷な条件下ではダメな部分というか強化したほうが良い部分が露呈しますねー
余談ですが山頂の大沼はまだほとんど凍ってました( º__º )ナンテコッタイ
CT界の皆さま✋儀式仕様にしました❕ダサい?!しかし、ダサいが乗り心地は最高だわ❕泣通常仕様比較❕ウフッ❤何とも言えねー💦しかし、乗り心地は最高❕通常仕様...
又々話題ないから、土曜日仕事したし。雨のベニマルから。値下げ品ほとんどなかったし。今夜は二人組み女性ロックバンドサビだけ2連発!
皆さんこんばんは!本日いつものワカイエンジニアリングにお願いして、マフラーを取り付けしてもらいました!作業風景の撮影をすっかり忘れてまして、取り付け完了の...
こんにちわ🤓朝、連絡をもらい、喜んで鷲羽山に行って、だいふくさんと合流して、近くに移動して、撮影開始😆すいません🙇鷲羽山で、お話しに夢中で、撮ってなかった...
クラシカルな個性的な感じのパターンが好きでヨコハマA539にしたみたいな(◔‿◔)サーキット行くわけでも峠攻めるわけでもないからこれでいいかな(...