パレットSWのオイル交換・Mobil・軽専用オイルに関するカスタム事例
2019年06月28日 17時51分
この度、ほぼ13年乗り続けて来たパレットSWを降りて、新しく購入しました。 パレットのようにゴチャゴチャ仕様にはせず、ごくごくSimple Styleにしたいと思ってます。 ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
梅雨の合間に、ちょっと早いけど、オイル交換。
AUTOBACSで、3,700円。
前回から、この合成油を使い始めたけど、エンジン音が静か。
やっぱ、合成油は👍イイね。
買い物行ってすぐにジャッキアップしたんで、抜いたオイルが、メッチャ熱い。
つーか、熱湯じゃん!!(爆)😭
しかも、ドレンボルトを熱さで、受け皿に落としてしまうミス(笑)
ボルト取るのも、オイルが熱過ぎて…😅💦
今回は、3,7000kmくらいで交換したけど、
鉱物油と違って、真っ黒じゃないと言う(笑)
汚れてはいるけど、まだキレイかな。
次の交換時期の目安になったわ👍
前回、エレメント交換したんで、今日はオイルだけ。
推奨の、2.7ℓ入れました。
で。
交換した古いオイルは、AUTOBACSへ持ち込み(無料引取り)。
