クラウンロイヤルのQuad Queen Inc.さんが投稿したカスタム事例
2025年07月05日 22時01分
アンプのクロスオーバーの調整もひと段落。
80hz付近で上と下の塩梅ぐらいしかやってませんが、大満足です♪
電圧は降下無し。
今日は仕事終わりに、明日のシュノーケリングの撒き餌を買い、三週間ぶりに洗車をしました。後は給油しに行くついで、ホイールシュアラスターやってタイヤも泥が付かない環境になったので、シュアラスタータイヤワックス久々にやろうと思います。
嫁の🛟改造。
明日に備え早く寝ます。
去年全く居なかったスズメダイが登場。
ウツボのカップル。
素晴らしい日でしたが、急展開、
このエリアは海中魚🐟閲覧施設もあり、餌付けされたエリアで、釣りや厳密には、海水浴も禁止の建前。
似たような話、千葉外房釣り禁止のここ数年といえば、まあ分かる人は分かる、現代の問題話。
親子のシュノーケル組も近くにいて、ウツボに餌うちがやってるの見せて、ライフジャケットも無装備で、ウツボ見て釣り竿って子供が叫んでて、まさかまあ、餌やってるはたからまさか、釣らねーよな思ってたんですが、見事にうちらが上がった後、釣り上げてて、この野郎なってしまい。ただ怒りすぎてこっちが針外す前に糸切りやがって、、、
周りにもなだめられ、
最悪な日
まあ権利も無いしどうこうとやかくじゃねーけど、
なんだかなあ。
色々と遊び場というより、遊び場を潰す。遊び方っていうのかな、
まあいいや。
予定外に、明日も針刺さったウツボの針外せるか分からんけど、針外しやるまで、捕まえられるか分からんけど、可哀想な目に合わせた自分にも原因あるし、やるだけの事はやってみます。
翌日、何とかウツボ5匹くらい確認して針も無いので、確定では無いけど、針が外れて何とも無ければ良いなと。
二日連続海で、台風前で少しうねりもあり、撮影はなかなか難しかったです。嫁の方が水中撮影は上達。
海上がり、恒例のこだま。
タイヤワックス小学生の塗り絵レベル。
明日から仕事に励みます。
やりきった後の、睡眠💤
よく寝れそうです。
勝浦タンタンのメッカでも、1人カレーライスを食べる嫁。
ここで毎回クリームソーダ頼むんですが、
味がメチャクチャ濃くて素晴らしいので、絶対に毎回頼みます。