コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例

2023年12月26日 19時14分

Miyaのプロフィール画像
Miyaシボレー コルベット クーペ

40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

Optima使うなら何かとお世話になるOPC-3000さん。
深充電出来とかトリクル対応だから便利だけど車載のまま使うなって言われてるからメーカー的にはダメな使い方よ。

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

C6 Z06のお尻。
7L OHVを1,440kgのボディに乗せた瞬間トルクお化けさんだから325とか335を入れるのにワイドなお尻部分が私は好きだったり。

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

LS7…エンジンレスポンス自体はF6A(ジムニー用ベースの軽量フライホイールインストール)と大差無いわな。

実用エンジンベースのメーカーカスタムとしては、どちらも何を求めたのか分かりやすくて甲乙付け難いけど、早く走らせようとすると、どちらも難しいエンジンじゃないかしらね。

タイムだけ狙うなら508とかジェネレーション2 BMWクーパーSに積んでるN18B16Aターボの方が何のロマンも無いけど癖が少ないから扱いやすいし。
F6Aだと使える所が個人的には5,000より先だしLS7だと瞬間トルク沸かし器だから愛が無きゃ好きにはなれないエンジンさんだしさ。

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

埃をとって、ちょい曇りが出た所だけ磨き直した。
てか…ビーンズさんが御年玉的企画で若い子限定で格安一台限定とかやってるのを見て、この人凄いなーと思ってたり。
社長さんメタルワークで腐りを取ってから車両を売ったりと陰ながらファンです。

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

セミスモークテール…4灯赤点灯でターンバックさせてイエローも点灯が好きな人だったり。
コレやると夜間もテールが綺麗に見えてオススメだったり。

確かマゴイチヤでイエロー/レッドバルブは調達したんだっけかな。

まあ…このテールは元々車両に付いてたテールですが色焼けが酷いからスモークにしたら案外気に入って使ってたり。
色焼けしてないテールも有りますが、そっちはオク流しかな。

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

F6A2カムをバラすと相変わらずビックリなのがカムケースは、まあ後付で苦肉の策ってのは何となく空気を読みますが、ロッカーアームがサンドだけで純正ECMで8,500とか回すとかビックリですよ😅
ローラーロッカー使わずにサンドしただけで…よく回すなと。

まあ…それで軽く10万オーバー車だらけなんだから普通に凄いと思いますよ…😅😅😅

コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

リコールが流行ってるので過去のリコールネタ。
C6のルーフとルーフ骨格の接合はパネルボンド様で普通にカタログスペックを信じるならコレで強度は充分ですが、カタログスペックと実運用って全くの別物で結局は更にボンドを増やしてベタベタにしてリコール対策を行ったのがC6のルーフのリコールよ。

ボンドを使うなら足付けに油分、水分を綺麗に落として大気が乾燥し切った状態で地金やらの面全体にボンドを塗って取付けなきゃ後々振動やらでこーなる。

特にスチールだと水分が一緒に封印されるから、そこから振動やら錆やらで剥離が起きる。

ここが溶着との違いですし長所と短所を分かって使わないとメーカーですら?このような失態をね😅😅😅

シボレー コルベット クーペ6,450件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

常時電源の太い配線を直して早速始動!したかったんです💧まだエンジンかからねぇಠ⁠益⁠ಠどうやらIGN12vが来てない模様配線を修理したときの画像チェックし...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/20 13:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

名港トリトン単独乗り込み😗大和郡山イオンのイベント帰りにフラッとカメ活📷️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/17 19:15
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

あった!🤩四半世紀前に乗ってた'73コルベットスティングレイC3!フィルムカメラで撮った写真!これだけ残ってた🥰ホイールがなんとスピンナー付き!今じゃ有り...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/11/16 21:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿です(笑)数年前から気になっていたモノをついに購入しました。一緒にキャップも購入。取り受け!コックの位置(向き)が心配でしたが、ちゃんと上向...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/15 19:24
コルベット クーペ

コルベット クーペ

西いなば気楽里であったオープンカーミーティングを見に行きました。天気も良くオープンカー日和で台数が来てました☀️鍵掛峠紅葉🍁大山

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/11/15 17:52
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

タイヤ潰れてて気圧測ってもらったら1キロしか入ってなかった🥲

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/15 11:21
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

配線修理終わってだいたい元に戻した💡あとはフューエルホースくればエンジンかかる💪そしてコルベットこんなデカイ排気量してるのにエアフロってのに驚く💧

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/14 22:51
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ユーザ車検に行ってきました。ウインカー点かなくなると困るからエンジンかけ直しで。いつも2周したヘッドライトは、日本仕様に変えたことで1回で通過!嬉しかった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/12 19:46
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

コルベットC6って……鉄がほとんどない(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)ファイバーばっかり💦そりゃこんなデカイくせに1.5tしかないわけだ(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)しかもフェ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/11/11 21:04

おすすめ記事