ロードスターのマフラー・サイレンサー取り付け・爆音マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのマフラー・サイレンサー取り付け・爆音マフラーに関するカスタム事例

ロードスターのマフラー・サイレンサー取り付け・爆音マフラーに関するカスタム事例

2020年04月10日 18時29分

メタボラKのプロフィール画像
メタボラKマツダ ロードスター ND5RC

現物は髭も眼帯も有りません。 見かけたら、遊んでやって下さいね。

ロードスターのマフラー・サイレンサー取り付け・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラー変えたは良いが、80パイの単膨張型直管はヤッパリ爆音(w
流石にこの音量では少しばかりヤンチャ過ぎます。
近接は100デシベルを超えては居ないのですが、カミさんにも「良い音だけど、ヤッパリうるせー」とのご感想。
しかも抜けが良すぎるのか体感できるほど低速〜中速のトルクが薄くなり、余計に爆音に成らざるおえないと言う状態。
上は気持ちよく回るけどねー。

ロードスターのマフラー・サイレンサー取り付け・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこでサイレンサーを導入しました。
砲弾型のサイレンサーとして良くある形で、穴なし、吸音材無しの物です。
本来はコレを加工し穴開けたり、吸音材を巻いたりして調整する素材なのですが、先ずはSTDな状態で試してみました。
結果:
低速〜中速のトルクが厚くなり、多用する3000〜6000rpmのトルクがノーマルより増えています。
音は通常域ではノーマルの音に低音をプラスし、高回転ではノーマルより若干音圧を上げた音になりました。
全体の音量も十分車検が通るレベルで、気兼ねせず街中でも踏めます。
まあサイレンサー自体は2000円程なので、今後弄りながら好みの仕様になれば良いかなと言う感じですね。

マツダ ロードスター ND5RC58,676件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ビーナスラインに来たらお決まりの場所✨😊晴れてたらなぁ〜😆濃霧で視界が…😫好きなお尻😁白樺湖にて✨😊大好きなくるみやまびこを購入😊お勧めです✨

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/10/05 22:50
ロードスター

ロードスター

今日は富士スピードウェイでMAZDAファンフェスタに参加して来ました☺️6時すぎに到着しましたが、既に来られてる方が沢山!入場が6時半に繰り上げられてちょ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/05 22:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

奥大井にフォト活ツーリング🚗💨道の駅フォーレなかかわね茶茗舘お茶文字コラボ🍵長島ダムコラボ📷接岨湖の湖畔でフォト活📷紅葉コラボ🍁すこーし紅葉始まってました...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/10/05 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マツダファンフェスタに行って来ました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 22:00
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

女神湖ミーティング2025おまけ?編ADVANな旗とNA最高!🍆監督に椅子にされるワイ。久しぶりだねぇ〜!!って会いに行ったら「誰だ〜!!」って言われたの...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/05 21:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は天気も良く、七里ヶ浜までオープンドライブ♪すれ違うロードスターも多く、たくさんヤエーして満足満足😊お気に入りのドライブインでパンケーキ🥞江ノ島もきれ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/05 21:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

沖縄ロードスターミーティング2025開催決定

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/05 20:58
ロードスター

ロードスター

ビーナスラインロードスターMEET道中は雨と濃霧だったけど、会場着いたら快晴☀かなりの晴れ男女が参加したのかな😁

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/10/05 20:41

おすすめ記事