アルトワークスの未完成車両・足車イジりに関するカスタム事例
2025年11月24日 09時17分
アルトワークスでの投稿初回です。
見ての通りエンジン無しからのスタートですが🤣
アルトFを快適?な足車にしようと色々やりましたが我慢出来ず、箱が綺麗な18万km超の過走行ワークスを入手しリフレッシュして乗る事に。
この3連休を使い、
箱の状態から一気に作業します🔧
まずは1日目の作業終了まで。
なお、車内もほぼ全部バラして清掃等を行っています。
週末にちょいちょい作業して復旧済👍
前席まわり分解清掃状況
後席まわり分解清掃状況
こうやって見ても、とても過走行(18万km超)とは思えないくらい綺麗でした。
今までのオーナー達に感謝☺️
バラしついでにリアスピーカー追加👍
フロントを社外スピーカーに交換したので外した純正の有効活用ですが😗
ストックの2型エンジン
手に入れてから1年以上経っているかも。
状態確認と長期放置なので初期潤滑のため御開帳。
パッキン交換して蓋しました。
程度良好エンジンなので、想定通りでした😗
タービン交換しないぞ😤
という固い意志のもと純正同等クラッチを取り付けます。
ミッション下ろしが出来る設備が揃った今では何の意味もなさない気がしますが🫣
ここで、ヘリカルLSDを組込んだミッションの出番🫡
このミッションは
バンターボ→アルトF→ワークスと、
やっと里帰り?したミッションです。
エンジンマウントを交換。
流石に1年以内に2回もマウントや大量の部品を注文したらディーラーのサービスの人に顔覚えられてしまった気が🤣
これからも部品注文しますけど☺️
⬅️新 旧➡️
結構ヘタってました。
エンジンを所定位置に戻して1日目終了👍
