ロードスターの小物入れ自作・DIY・ダイソーは使える・夏休み絵日記に関するカスタム事例
2025年08月17日 14時15分
テキトーですけど小物入れ作りました。
CDデッキの上は何もなく、
配線剥き出しでカッコ悪かったため。
合皮のおかげで、覗き込まなければ高級感が......
ありません。まぁ良いでしょう😅
とりあえず、この辺を用意
最終的には合皮とプラダン、ハサミ、
両面テープとマスキングテープを使いました
写真ぼぼないです。すみません...
作りは超手抜きです。
・穴にぴったりの大きさの箱型作ります
☆マスキングテープで形を整えておいてください
・座った時に見える部分だけに合皮を張る。
(線で囲ったとこらへん)
・箱を無理やり押し込む
☆テープが破れる音とかは無視。大きさがピッタリなら破れても崩れません
とにかくこれが優秀!箱の底に貼るだけで
滑り止め兼安っぽさカバーになります。
プラダン、合皮、テープ代持ってダイソー行けば作れます!!オール100円です!