CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例

CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例

2019年04月30日 17時59分

金時山のケンさんのプロフィール画像
金時山のケンさんマツダ CX-5

デミオ スカイアクティブ5年 → cx-5 Lパッケージ(3年前)に乗り換え。 鳥取県在住の三十路です。お金をかけずに弄ることがモットーです(笑) よろしくお願いします!

CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10連休4日目。鬱陶しいドラレコの配線をどうするか?綺麗に隠したいなら、内張りを剥がして入れ込むんでしょ?何か難しそうだし、面倒くさいな… と手付かずのままで敬遠していました💦
息子は昼寝。妻は炬燵に寝転んでクレヨンしんちゃんを観ている隙に、トライしてみました💪😆

CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

えっ⁉︎ こんなに簡単だったんだ!内張り剥がしの道具どころか、何の道具も使わずに、素手でゴムパッキンに埋め込めました👍
こんなことなら、もっと早くやっとけば良かったですね🤣

CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアカメラのコードは長すぎたので、括って邪魔にならないところへ!こんな針金みたいな括りじゃなくて、100均でお洒落なヤツを買ってきましょか😅

CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらがリアカメラの様子。カーポートの屋根が映り込んで見づらいですが💦 買ったモノに付いていた中国製の両面テープで取り付けると3日で取れたので😅 3Mテープを自分で貼って取り付けました😏
とりあえず明日の昼過ぎまで、3Mテープがその粘着性を存分に発揮してくれるまで、5くんはお留守番です!

CX-5のドラレコ・配線処理・備えあれば憂いなし・3Mテープ・未だに愛車を振り返ってニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どれだけ自分が気を付けて運転しても、相手に突っ込まれては、成す術がないですからね😓 せめて自分が優位に立てる備えをしとかなくては!ということです💡
気休めぐらいにしか考えてなかった衝撃感知撮影機能。妻が私より先に5に乗って、助手席のドアを閉めると、その衝撃を感知して撮影開始!中国製であの価格でこの性能は、今更ながら良い買い物をしました😆👍

マツダ CX-531,170件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

最近効きが悪い気がしたので、買ってみました

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/27 21:12
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

久しぶりにコラボ◼️◼️MAZDA3良いな〜🖤

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/27 19:06
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

早朝から洗車しましたやっぱり快晴の日はスカイブルーマイカが映える😀廃盤カラーだけど🥺サイドは気の向くままに貼ってたらこんなになりました仕様🙂ポイントは汎用...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/27 18:18
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

生存報告滅多にアプリを見ることなくなりましたが、5生存してますリアと同じくらいキャンバー欲しいです冬はもっと下げたいですね

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/07/27 17:24
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

夏っぽい。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 16:46
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

仕様変更ACCEAZY-UP1.5インチリフトアップBFGoodrich255/65R17ようやくリフトアップすることができました。そんなに変わらないかな...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/27 11:33
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

ご無沙汰しております。えーこの通り元気です2週間ぶりに洗車したので現状報告……いや、生存報告になります酷暑の中の建設業はたまりませんEveryday夏バテ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/26 23:21
CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

19000km/yearCX5もよく走りました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/26 19:13

おすすめ記事