プリウスのプリウスクロス・プリウスランドスケープ・DIY・プラリペア・補修に関するカスタム事例
2025年10月27日 00時49分
若ぶる荒ぶるレッドブルおじさん🕺 元RAV4 adv オフパケ 現在はMXWH65(現行プリウスの四駆) 【Team鵺】初代代表 since2001 22.12/24注文 23.8/26納車 8/28エスペリアUPサス組込(前後+40mm) RAV4・プリウスは こちらからフォローさせていただきます。 どなた様も無言フォローOK 【インスタ】 https://instagram.com/chu_jan.tattsu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
土曜日の運動会が雨で延期
娘と職場と前任校が同日で…。
日曜は元々雨予報だったので、月曜に延期なんだけど、運動会の次の日が普通に課業日ってキツすぎない?
雨ですることないので、
プラリペアの代わりにキャンドゥのプラリキッドとプラパウダー使ってリアのフェンダーのツメの割れを補修してみた。
完全硬化まで待てなかったけど、嵌めてみたら今までみたく浮きが無くなったので良しとしよう!
今回はお試しだったので運転席側のみ。
10ミリの板ラチェがあると、狭いタイヤハウス内でマッドフラップ外すのに手間が省けそう。
明日、運動会終わってから買ってこよう!
土間玄関で補修作業して、取り付けに行った時に駐車場の電気つけっぱなしだったから、さっき車の中に置きっぱなしにしてた一眼取りに行ったらクロミちゃんが浮かび上がってて驚いたさ!
白い顔がこっち向いてるの怖かった😱
