ミラジーノのオーバーフェンダー・FRPに関するカスタム事例
2025年08月18日 23時28分
純正OP形状のFRPバーフェンは今まで(きっと)製造元違いの品を3セットほど中古入手してみたが、どれも製品のカットが雑でボディへのフィッティングがあまり良くないものばかり。
タッピングネジで固定するのならば何とかなるが両面テープで貼り付けるのならばある程度ボディへのフィッティングを良くしておかないと浮いたり剥がれたりしそうなので擦り合わせ調整。
運転席側は調整完了後で
擦り合わせ調整前の助手席側はこんな感じでボディ装着面の縁幅が肉厚でプレスラインで凹んでいる部分へ当たる三角の出っ張り形状の切り出しが雑だから(ここはまだマシな方)ボディラインに合わず隙間が出来る。
ちなみに(真)ジーノの左サイドシルはぶつけて凹んでいるからバーフェン下部の隙間はしようがないって事で。
バーフェン前側擦り合わせ調整後はこんな感じ。
バーフェン後ろ側、調整前はこんな感じにフィットしていないので
縁幅を狭め、三角突起部をバンパーラインに合わせ(&タッピング留めに開いていたネジ穴も埋めて)
取りあえず後ろ側2枚擦り合わせ調整完了。
本物樹脂バーフェン&FRPバーフェン。