スイフトスポーツの鹿ソニック・バンパーはずし・アルミテープチューン・山中湖パノラマ台に関するカスタム事例
2024年05月05日 07時02分
2023年式ZC33S(6AT)、オーナーは1969年式です。 家族に気付かれないようなカスタムを心がけています(笑) みんカラも同じHNです☺️ 4BA-ZC33S 3型 6AT プレミアムシルバーメタリック(ZNC) 2023年7月30日 注文 2023年9月2日 納車 2024年2月12日 10,000km 2024年8月17日 20,000km 2025年2月1日 30,000km 2025年7月27日 40,000km
鹿ソニック装着後の試走。鹿はクルマが近づいても路上にそのまま居座ることが多いのですが(経験上)、今回こちらを見て2−3秒で走り去る場面が何度かありました。鹿ソニックの効果と信じたいのですが、逆に全く動じない場面があったのも事実。まぁ、過信してはいけないということですね😅
本体はエンジンルームのヒューズボックス上、スピーカーはこの位置に取り付けました。ハニカムグリルが結構分厚いので、肝心の音波が多少遮断されている気もします。メッシュグリルに替えたい。
バンパー外しついでにトヨタのアルミテープも。この位置で効果あるのか分かりませんが…。貸しピットの時間の関係上、ホーン交換は今回断念😢