フィットのアイライン・アイライン塗装・DADギャルソン・缶スプレー塗装・タミヤラメスプレーに関するカスタム事例
2025年09月27日 15時48分
D.A.D/ギャルソン仕様 FIT GE8 RS 今や化石と化したギャルソンエアロのフィットに乗ってます✨ 2017.11.12 納車 P..o.j.s Piece of junk style 盛り上げ隊長(笑) 嫁と娘がいますので、更新頻度は少なめで気が向いた時にしか投稿しませんが、それでも絡んで下さるのであれば、よろしくお願いいたしますm(__)m お金も時間も無いので、ちょこちょこ弄っていってます
今日は天気が良かったので、アイラインの塗装に挑戦
サフふいて400番でゴシゴシ
ホルツのキャンディーカラーのシルバーで下地塗装して
今回のメインはコイツを塗ることです!
タミヤのラメスプレーです。
本来はラジコン用なので屋外用ではありませんが、クリア吹けば何とかなるだろうと思い試してみます
写真取り忘れましたが、ブラックはホルツのキャンディーブラックを5.6回吹きました
そして乾く前にラメスプレーを吹いたらこんなにギンギラギンに✨(笑)
思ったよりギラギラでした
ラメを2回吹いたら、さらにギンギラギンに✨✨
そして最後にクリアを吹いて終了〜
クリアは5.6回ほど吹きました
塗装後のヤスリはヌルテカになりすぎるのが嫌だったので、1200番、1500番で軽くヤスリがけだけしてコンパウンドで磨いて終了〜
装着〜
あれ、なんか浮いてね?(笑)
ヌルテカにしてなくてもこの浮き具合、計算ミスったな…
まぁ、次はさらに光沢のあるラッピングか塗装しますかね(笑)
屋外で見ればそこまで浮いてない!!!
良かったぁ〜(笑)
近くで見るとアカンな…
ちなみにステッカーはシルバーの塗装残しで剥がそうとしましたが、上手く剥がせそうになかったので、剥がさす塗装しました
結果的に悪目立ちしなくてこっちの方が良かったですw