フィットのフィルムカメラで撮る愛車に関するカスタム事例
2025年11月18日 21時10分
H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪
お題にのってみましたが、古い写真でいいですか?😅
免許取って、10代の頃に乗ってたジャパン
ちゃんと?リアにレースのカーテンつけてました(笑)
ジャパン潰して就職して買った車
パルサー ミラノ X1 ツインカム
初任給手取り、115,500円で新車買うアホでしたwww
CA16DEがナカナカなエンジンでしたね〜 何故か同じパワー同じ車重のAE92にジリジリ離されていくと言うw
ジムカーナと出会い、痺れ切らせてローン終わる直前に買ったCIVIC SiRⅡ
言わずと知れたVTECエンジンB16A
EF,EGのB16A、EKのB16Bと乗ったけど、このB16Aエンジンが1番楽しかった
新しくなるにつれ、いい子なエンジンになっちゃって……
で、インプ
GC8C typeRAの260psでnot STi
ジムカーナ某シリーズで2位になったり、何故かシリーズ1位になったイベントがあったりと、ガチで走ってた車だったな。。。
写真はインプレッサだけの走行会、富士高原サーキットでの一コマ
ちなみに、このナンバー移設は無加工です
EK9に乗り換えた後、友人にダブルエントリーしてインプレッサで嫁さんに走ってるとこ見せてあげな と誘ってもらった、関越スポーツランドでの写真
オーナーより速く走ってしまってバツが悪かったのを覚えてるw
この頃までかなり走っていたので、参加申込書に必ず書く、免許証番号をすっかり覚えてしまった頃でもあり、今でも覚えてる😅
インプレッサの2枚はもらった写真だけど、現像された写真を取り込んだので、フィルムだと思われる
実はこの写真、ピクチャーコントロールを、Kodak GOLD 100にセットして写したので、フィルムっぽいハズなのですが。。。😅
フィットのL15Aエンジン、SOHCだしリミットが6,200だけど、GA2の後継車らしく、絶対的な速さは無いけど、乗ってて楽しいです♪
