フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例

2025年06月08日 22時32分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『街灯の下の愛車』

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

良い写真には良い光が必要ですので💡

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それ故に、条件の整う街灯なんて簡単に見つかったりはしないのです

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今でこそ、スマホのカメラでパシャパシャ撮ってるけどさ。

一眼レフカメラに35㎜フィルム🎞️で撮ってた頃なら、こんなチャレンジングな写真なんて試そうとすら思わなかっただろうな。モロ逆光だぜ??

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

光量が足りなければシャッター速度を遅くするしかない。その結果、手ブレがモロに出る。三脚とレリーズ欲しくなっちゃうよね。そのぐらい、夜の撮影は大変(大変だった)。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そもそも35㎜フィルムだと、現像してみるまで分からんからな。チャレンジングな事しても、現像する頃には諸元を忘れてるなんてザラにあった(爆)

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カメラ小僧やってた頃は『感度800』を常用してたぐらいには手ブレ恐怖症だったし。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

だが、今ならわかる!

感度800は画質が悪い!!🤣
そりゃシャッター速度は稼げて手ブレは抑えられるけど。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

光量さえあれば、だいたい解決する📷カメラの真理。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それにしてもデジタル技術の進歩は凄いもんだよ。シャッター押すだけでマトモな写真になるんだもん。

昔はAFのコンパクトカメラを『バカチョンカメラ』って蔑んでたもんだが…。今じゃ俺自身が『バカチョンカメラ』のお世話になってるもんな。むしろカメラですらないし📱

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スマホ📱のカメラで充分な写真が撮れちゃうもんな。現像費用もプリント費用もかからずに。しかもデータだからアップロードも容易。

なんなら撮影諸元すら後から設定を変えられる。もはや『後出しジャンケン』だろwww😆

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

※拾い画

カメラ小僧時代の最終愛機は『Canon A-1』に『モータードライブ』付けて振り回してた。レンズは…何本あったかな?まあ、全て親父から譲り受けたんだが。高校の入学祝い、て建前だったかな?

マニュアルフォーカス(ピント調整が人力)だけど、マイコン内蔵でシャッター速度と絞りをカメラに任せる撮影モードも付いてた。ファインダーの端の輪っかと針を注視しなくていいだけでも画期的だった(いつの話だ…)

A-1の質感は、高校生でもわかる『これは新品は高かっただろうな』って。高級な機械に対する原体験かもしれん。タミヤのラジコンとは桁が違う。

ちなみモータードライブに単三アルカリ電池を12本使う!!もはや、ちょっとした軽機関銃の気分だったよね笑

それでもフィルム代現像代プリント代は自腹だったから真剣にカメラ小僧やってたけど。

ちなみに親父の口癖は『レンズはF値(明るさ)が命』。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

良い光があると、つい写真を撮ってしまうのはカメラ小僧だった名残り。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに…『シャッター速度』『絞り』はともかく、『露出補正』は当時から苦手です(爆)操作マニュアル無いと使いこなせなかった。

つまり、真っ白で一部が黒とか、真っ黒で一部が白とかの撮影が苦手👀

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ホントは難しい写真なのにねぇ。スマホ📱カメラで撮れちゃうんだから。技術の進歩は凄いもんよ。

フーガの街灯の下の愛車・カメラ小僧の過去・景色を切り取る軽機関銃・近眼はね、ピント合わせが大変なんだよ!・理系っぽい文系学士に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

当たり前のように享受しているコト。ちゃんと『凄い技術』と理解していたいよね。

日産 フーガ GY50884件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

ちょっとガソリン値段落ちてきましたね〜

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/24 00:35
フーガ Y50型

フーガ Y50型

この車のアーム買ってよコメントしてね🥰リアはもっとキャンキャン出来るよ詳細アッパー車高調3点

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/23 22:26
フーガ KNY51

フーガ KNY51

仕様変更しました!!executorcv019.5j+18通し譲って頂いた札幌の方に感謝です😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 17:51
フーガ HY51

フーガ HY51

お疲れ様でーす✨😋♪殿様&姫様✨今回は…笑笑…連休🎌3人で急遽コラボしました!😆✨相変わらず🗣️楽しかった♪ある意味…雑談コラボ🤣笑✨最高でした!assa...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/07/23 17:39
フーガ KY51

フーガ KY51

冷却水漏れの修理を終え戻ってきたので、阿蘇の大観峰までドライブしてきました♪修理前にエコダイヤキーパーという名のコーティングをしたのですが、ボディーの光沢...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 17:12
フーガ Y51

フーガ Y51

おはよーございます♪(´θ`)ノキーホルダーをネットにいれて洗いましたw理由は自分はなんとも思わないけど旦那さんに汚い!と言われたから。。。。🌱この前のト...

  • thumb_up 164
  • comment 21
2025/07/23 07:11
フーガ KY51

フーガ KY51

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/07/23 01:51
フーガ HY51

フーガ HY51

無理してリヤに10.5J.-9のわーくをぶちこんだけど、これは正解なんだろうか😭初社外アームに20代後半でやると思わなかったフェンダー叩き出し、ここから綺...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/22 23:41
フーガ Y51

フーガ Y51

自転車増車しました。ロードもいいですがやっぱりピスト派です…ぼちぼち自分好みにしていきます👌

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/22 20:38

おすすめ記事