ディスカバリーのMTタイヤ・Comforserに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ディスカバリーのMTタイヤ・Comforserに関するカスタム事例

ディスカバリーのMTタイヤ・Comforserに関するカスタム事例

2024年03月17日 16時53分

いとのプロフィール画像
ディスカバリーのMTタイヤ・Comforserに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このComforser CF3000とかいう激安マッドタイヤ
車検取ってから今まで4ヶ月ほど履いてますが、特に不満もなくおすすめできるタイヤです
回転方向指定タイヤなところは好みが分かれるところだと思いますが、見た目も泥に強そうな雰囲気で気に入っています(走ったことないですけど)

2024/04追記:
しばしば言われている舗装路のウェットで滑るというのはある気がします。
といってもディスコ2で普通のオンロードタイヤで雨の日に走ったことがないため確かなことは言えないんですが、雨の日に微妙なタイミングで信号が黄色に変わった時のちょっとした急ブレーキでABSが作動することがちらほらあります。
まあ平均的なMTタイヤよりも更にシーランド比が高く見えるので、感覚的にも滑るだろうなという感じです。
スピードは抑えめで運転したほうがよさそうです。

ディスカバリーのMTタイヤ・Comforserに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実はこのタイヤ、スノーフレークマーク(3PMSF)がついてます
輸入元や販売店のサイトでまったく触れられていないのは、雪上性能を保障できないからでしょうか
でもスノーフレークマークつきのMTタイヤはなかなかレアだと思うのでそういう面でもおすすめです

ディスカバリーのMTタイヤ・Comforserに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私のディスカバリー2には純正ホイールに265/60R18を履かせています
純正タイヤサイズ(255/55R18)より大きいですが、純正車高でもハンドルを限界まで切ったときに若干リーディングアームに干渉するぐらいで問題なく使えています

ロードノイズや乗り心地の悪化については、ディスカバリー2はどちらも元々あまりよくない車なので自分は気になりません笑
モノコック車とかだと気になる可能性はあるでしょうね

ランドローバー ディスカバリー LT56A38件 のカスタム事例をチェックする

ディスカバリーのカスタム事例

ディスカバリー LR3VA

ディスカバリー LR3VA

LANDROVERCHEERS77に参加してきました🇬🇧

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/13 23:12
ディスカバリー LR3KA

ディスカバリー LR3KA

キャンプで集まった後輩が愛用カメラで撮ってくれました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/10 20:41
ディスカバリー LR3KA

ディスカバリー LR3KA

秋キャンプ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/09 12:39
ディスカバリー LJ36D

ディスカバリー LJ36D

クラシックレンジローバーの納車まで、代車としてお借りしていたディスカバリー1とお別れの日が来てしまいました。お別れは寂しいですが、クラシックが納車されるの...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/09 08:31
ディスカバリー LR3KA

ディスカバリー LR3KA

スーパーの屋上にて

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/02 22:43
ディスカバリー LT94A

ディスカバリー LT94A

🇬🇧に溺れてしまった方々の🏕️最高すぎた。。ここは本当に日本か。。クラシックminiで🏕️素敵✨どこ見ても英国じゃ🇬🇧🏰滲み出るお品🇬🇧ひぃえーーーたまん...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/10/25 10:48
ディスカバリー LR3KA

ディスカバリー LR3KA

お隣に失礼致します。ディスカバリーはどの型もかっこいい。色もいいなー。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/13 20:55
ディスカバリー LR3KA

ディスカバリー LR3KA

マクドナルドの2階から愛車を愛でる

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/13 20:53

おすすめ記事