RX-7の迅帝のlet's cooking🍳・愛車の横顔・Rotaryism・カッコイイFC保存会に関するカスタム事例
2023年04月22日 20時33分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
こんばんは✨
異動して3週間が経って仕事や人にも馴れました🤗
アレコレと考えてましたけど…異動して良かったかな?🤔って想うようになりました😅
仕事はしたことないやつだからまだまだヒヨッコですけど…周りの人が良くてまぁ毎日の仕事に悩むことはありません🤗
兄ちゃんもフォークリフトやモートラで偵察に来てバカ話してる毎日です🤗
もう50歳を過ぎて新しいことやその職場での立ち位置にこだわるのを辞めると…こっちのほうが楽で楽しいかもって🤭
まぁお題というか…近況報告ですね🤗
今は後輩に習ってTIG溶接の練習してます😅
コレは拾い画像ですけど
ガス溶接や棒溶接は得意なんですけど…もう30年前には半自動の溶接☝️軟鋼やSUSのアルゴンガスでの溶接を一日中してました☝️
なのでTIGになっても溶けたプールを知ってるからすぐに出来るよって☝️昔の走り仲間の後輩がいうから〜練習してます
でもワイヤーの送りやトーチのウェービングがまだ慣れない😓
肘や脇の固定が難しい💦
溶けてなかったり…溶けすぎたりと😅
話は替わりまして…「カッコイイFC保存会」は迅帝のlet's cooking🍳japanを応援しています😂
今回はおさらいで親子丼☝️
夜勤で3時間残業して…帰宅して風呂入って朝の9時から親子丼作ってます🤣
ちょっと丼の素と玉ねぎ、今回は親鶏☝️コリコリ食感が好きなのでコイツで親子丼を造ります🤗
丼鍋に油を少し…玉ねぎを軽く炒めます☝️
ちょっと焦げたけどヨシヨシ😂
親鶏を入れて軽く表面だけを焼いたら、火が通り過ぎるので横に避けてちょっと丼の素を水80ccで解いていきます☝️
コレが釣り師との差🤣🤣🤣同時作業😂
ダシとタレ?合わせたら少し回して馴染ませてから溶き卵を入れていきます~溶き卵は絡めたら半熟で火を止めます☝️丼鍋の熱で…予熱で火を通すからこれくらいでオッケー👌卵かけご飯と同じ感覚でいきます🤗
朝飯なのか?晩ごはんなのか?😂
小ネギを散らして彩りよく🤭
美味しくいただきました🤗
晩酌のお酒はまだまだ黒さんにいただいた芋焼酎あるし✨🤗😂
また来週もボチボチ行けそうです✨
明日はFC転がすか?プラグでも替えようかなぁ〜リアのキャリパーの掃除と塗装もしたいし…釣具屋にも行きたいし😂
男なら男らしくて当たり前☝️女性の得意な所も出来て一人前と爺ちゃんが戦死して母子家庭で育った父ちゃんからずっと言われて来ました😅炊事、洗濯、掃除に裁縫…女性の得意な分野を出来てから相手に文句を言えと😂出来ないくせに人にアレコレと言うなって🤣
夏からはCookingすぱーんも始まるし🤣😂でわでわ🤗