ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例

ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例

2023年01月22日 22時54分

お豆腐丸のプロフィール画像
お豆腐丸トヨタ ハイエースワゴン KZH126G

お豆腐屋さんでもなく お豆腐運んでるワケでもありません。 お豆腐が好きってワケでもなく、 無味無臭かつ、お鍋のお供

ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイエースのオイル交換をしました。

ちょっと早めですが、古いクルマ故に少しは労ってやらねばならんのです。

うーむ。マジで2駆に乗り換えるか悩む

5MTなのはいいんだが。高速伸びないのが悲しすぎる。家族で遠出出来るよう買ったのになー

ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トラクターの方は、組みあがって、いざ他の箇所を修理しようとバラし始めると、シャフトとギヤの加減で再び全バラししないといけないというアクシデントに見回れつつ

ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

問題のシャフト側も、オイルシールがダメだったり。。で、ギヤやチェーン以外の消耗品はほとんど全交換ってくらいになりました(;´д`)

オイルにまみれながらの作業だったので、他の工程の写真は撮れず。あとは液体ガスケットが固まればオイルを充填して完了ってとこまで漕ぎ着けました。。

ハイエースワゴンのトラクター修理・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

恐らくこのジョイントを固定するプラスチックのカラーが劣化して無くなってしまって、ジョイントが宙ぶらりんになったまま耕運作業を続けまくった末に、このような事態になってしまったのでしょう。

カラーの取付と爪軸のオイルシール、ベアリング交換だけするはずだったのに。

でもこのまま治さず使ってたら、トラクター側のPTOまで破壊してたかもしれないので、一念発起して修理して良かったと思いますね。。

1月は毎週末トラクター直しに帰省したような。?

トヨタ ハイエースワゴン KZH126G97件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

家族車でハイエースワゴン🙆ヴァルドさんの新作オクトパスレーシング。フロントリップはぼちぼちやっていきます🙆ハイエース乗りの皆さんよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/28 12:32
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ふらっと港まで。今日はノーミーティング。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/27 17:35
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

時間があったのでようやくリアガーニッシュ塗装できました!暑かった。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 14:17
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

四日市RIDEスタート毎週の様に長女の体験入学へ兎に角暑い。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/27 11:53
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

三重県尾鷲市キャンプイン海山

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/27 00:45
ハイエースワゴン RZH101G

ハイエースワゴン RZH101G

ハイエースワゴン買いました⭐️

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/26 19:31
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースをよく知らない人なら「全部純正品です」で通用する?塩梅のカスタム。トヨタ印のアルミホイールに、ノーマル電球の灯火類。レガンスフルバンパーへのリフ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/26 12:43
ハイエースワゴン TRH224W

ハイエースワゴン TRH224W

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 12:23
ハイエースワゴン KZH120G

ハイエースワゴン KZH120G

今回の投稿は長文になります。時間の無い方や興味が無い方はスルーして頂いて結構です。最近、水圧転写に挑戦しています。今までは木目調塗装してましたが、センスの...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/26 09:34

おすすめ記事