エキシージの名港トリトンコラボ・東海セリカDAY2025・久しぶりの愛知帰還に関するカスタム事例
2025年10月20日 09時09分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
年一回のセリカ乗りの祭典。
東海セリカDAY行って来ました。
エキシで。🤣
1:30高松出発で
5:10飛島村ローソン到着。
所要時間3:40。ザザ降りの中の
移動でしたが、
ほぼいつもの所要時間。
4WDでも無い、リアヘビーな
MRですが、ウェット路面でも
高速安定性の際立つエキシくん。
素敵です。🥰
ハンドルは取られまくるけど。
まずは一人で勝手に撮影会。
やっとトリトンコラボ出来ました。
カーボンアクセスパネルの
取付け間に合って良かったです。🤭
片道380km程なので
もう40Lのタンクはほぼ空っけつ。
満タン給油して
隣のコンビニで1時間ほど仮眠。
やっぱり、
フルバケは仮眠キツイですなぁ〜。
身体バキバキです。😩
8時になったので、
会場のガーデン埠頭へ移動。
今回はギャラリー組も会場に
入れて貰えるらしいです。♪
小雨がパラつくお天気でしたが
約260台のセリカが全国から集結。
元愛機。
元愛機。
元愛機。
元愛機、兼、現愛機。その1
元愛機、兼、現愛機。その2
元愛機、兼、現愛機。その3
元愛機、兼、現愛機。その4
元仕事場のテスト機たち。その1
元仕事場のテスト機たち。その2
相変わらずGr.B的様相の
arakawa 3S-GT。
430psオーバーの化け物3S-GTです。
インタークーラーと
エンジンオイルクーラーが
ラジエーターの様に
鎮座しております。
ラジエーターは後ろです。🤣
AT162の4AG。
車重が1070kgの
ライトウエイトスポーツ。
やっぱりスポーツカーの車重は
1.3t以下が基準です。
1.3t越えると色々と走行性に
支障が出て来ます。
その為の追加装備が必要になり
更に車重が増える。
理想はやっぱり1t切り。
ピュアスポーツは
1t超えてはダメです。🤣
ラリレの皆さん。
水溜りに映るラリレ。
カッコいい。
新たな撮影方発見か!😆
閉会前に移動して、
セリカ仲間とのコラボも。
相変わらず、東海セリカDAYは、
セリカ仲間とのメカ話し、
FORD仲間との身の上話し🤣で
あっという間に1日が終わります。🥹
元々はみんカラというカーSNSで
繋がった友人達ですが、
もうかれこれ10年以上の
長い方だと15年以上も
友人関係がちゃんと続いているのは
ホント素晴らしい事ですね。
16:30の完全撤収まで
たっぷりと楽しみました。
余談
次期ロータス増車の
密約まで交わしました。🤣
名残惜しいですが、
帰路へ着きました。
帰りはのんびりと
SAなんぞにも寄って
ゆっくり帰ります。
土山で晩飯食って仮眠。
淡河でトイレ休憩。
淡路で事故渋滞。🤣
結局家に着いたら、10時。
夜の高速雨中走行は
やっぱり疲れます。
眼精疲労が凄いんでしょうね。
11月と12月は、京都遠征予定です。
今回の往復距離786km。
給油量67.7L。
平均燃費11.6km/Lでした。
過給機付きV6 3.5Lの燃費とは
思えんなぁ〜。
やっぱり軽さは正義です。😆