GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー関東編・群馬県ドライブ・とりあえず道の駅は終わりに関するカスタム事例
2025年08月27日 06時18分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
おはようございます😊土曜日のお話。
道の駅スタンプラリー関東編 日帰り群馬攻略の巻の続き😁
次に寄ったのは道の駅「霊山たけやま」
危うく通過しそうになる程、道の駅感がなかった😅
そして、スタンピング❗
お次は道の駅「あがつま峡」に😁
全体が公園になってる所。スタンプ場所を探すのに苦労する感じ😅
でも、サクッとスタンピング❗
お次は道の駅「八ッ場ふるさと館」
確かちょっと前に政権交代した時に【八ッ場ダム】の事業中止がものすごく叫ばれてて、その時に「やんば」って読むんだと覚えた記憶がある😁
スタンピング❗
この日のノルマ達成まであと2箇所😁
お次は、道の駅「六合」に😁
小さい道の駅だけど、スタンプ場所が4箇所もあり😳ただし2箇所は閉まっている🤣🤣
なにはともあれスタンピング❗
この日のラストは道の駅「草津運動茶屋公園」🚗
道を挟んで左右に建物があり、洒落た歩道橋が架かっている構造😁
スタンピング❗
この日の道の駅は15箇所で終わり、帰りがてらに行きたかった所に向かうのでした,続く😜