ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例

2023年01月14日 19時09分

えもけんのプロフィール画像
えもけんダイハツ ミラジーノ L700S

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2025.9.10現在 180SXを購入して早27年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め! アリスト復活計画浮上中?!

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本年、初投稿です(=゚ω゚)ノ
今年もよろしくお願いいたします。

あまり写真はないですが、ジーノとその他ネタを載せます。

かなり冷え込む寒さの日にジーノのクラッチの切れが悪くなりました('A`)
ペダルが重くギアが入らない!
ワイヤー伸びたかな?と調整で張り気味にしましたが、重さは変わらず。
しかし、エンジンが温まると軽くなって乗りやすくなります。
となると…?
クラッチは交換してあるしレバーのグリスも塗ってあります。
ワイヤーは交換してないのでワイヤーが怪しい。
というわけでワイヤー交換を始めましたが…抜けません!
車内のヒーターユニットが邪魔(#゚Д゚)
急がば回れで無理矢理やるよりはダッシュボードはずしてしまえ!

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1年ぶりにダッシュボードをはずしてヒーターユニットを固定しているボルトナットをはずし、ユニットを手前にずらします。
それでもなんとかギリギリやりやすくなる程度で、なんでこんなに面倒な構造なんだろう('A`)
穴が右に2cmズレてたらもっと簡単なのに。

右が古いワイヤーです。
ワイヤー自体は動きます。
ケーブル被覆?が硬くなり、曲がりがつくことで中のワイヤーと摩擦が強くなって動きに抵抗があるのかもしれません。
オイルなど垂らしてスムーズににしておけば再使用可能かもしれませんが、はずすようなら交換したほうがいいです。

交換すると寒い日でも問題なくクラッチ操作可能になりました(=゚ω゚)ノ
レストア中の内装ドンガラにしたときに換えておけばよかったですね。
走行21万キロのワイヤーでした。

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今年は時間できればこのホンダ Z360をレストアして乗ろうと思います(・∀・)
お客さんのとこに不動状態で27年経過!
屋根下、カバーなどはかけてあるので外装の傷みは抑えられています。

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンやブレーキのオーバーホールは必要です。
ボディもFRP補修されていたり、錆が浮いたりしてるので全塗装が必要かも。
とはいえ、ジーノよりさらに小さいので手間はかからなそうですね。
180SXの塗装なども早く終わらせて作業に取りかかりたいところです(=゚ω゚)

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

AE86の車検で預かりましたが、冷却水漏れ!
しかもクーラントは錆水!!
これは酷い…('A`)

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ウォポンだけでなくタイベルやヒーターバルブ、ホース類も交換します。
エアコンは壊れており修理の予算はないのではずして欲しいとのこと。
コンプレッサーとブラケット、ホース2本のみはずしました。
軽量化にもなるしオイルフィルター交換がやりやすくなりますねw

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウォポン交換ではほとんどは前側ユニットだけ交換と思いますが、エンジン側ユニットにはOリングがあります。
これも交換したほうが良いです。
ユニットは再使用でOリングを替えます。
アッパーホースが繋がる部品とウォポンを繋ぐパイプにも0リングがあります。
こいつはウォポン側は錆びて抜けなかったので漏れもしないだろうと判断で表面にシール塗っておきます。

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホースバンドが錆で取れなかったのでインマニもはずして作業しました。
パイプは錆がありますが磨いてなんとかなりそうです。
ヒーターコアに繋がるパイプにダメージが('A`)
今回はホースを切ってはずしたので問題はないですが、うちの作業ではなく前回脱着されたときにパイプを挟んだか捻ったかで変形しています。
うーむ、新品取付で漏れないといいですが。
液体シールなど塗ってつけてみます。

AE86も欲しい車の一つですし、エンジンオーバーホールとかして乗りたいですね(=゚ω゚)ノ
高くて買えませんが…。

ダイハツ ミラジーノ L700S20,960件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

かわいい〜🐈‍⬛🐈‍⬛

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/08 01:11
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

少し早いけど、ちょいリメイクに向けてサイズ落とすのにタイヤ交換しました。NBロードスター純正14インチです。シンプルかつスポーティーでサラッとキマってるの...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/07 23:44
ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

こんばんは😃🌉今日もミラジーノのメンテナンス…🛠️タイヤ交換タイム🛞✨締め直して…👀💡完成🚐✨これでしばらくは大丈夫😎👍笑

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/07 23:09
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

25mm(内径23mm)のアルミパイプを叩いて均して(凸凹になった面はヤスリである程度整えた後にボロ隠しでアルミテープ貼り)、穴開け&リベットナットを埋め...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 21:41
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

キャンプ道具を作るためにホームセンターを行ったり来たり💨

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/06 18:13
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

分かりにくいですがキャンバーボルトで少しだけキャンバーをつけました。あと、今月か来月に全塗装しようかなと思います冬が来る前に🥶もうすでに寒くなってるけど。...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/10/06 09:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ホーンボタン、マックイーン~ラッキーピエロに変更(=^ω^)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 08:10
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

久しぶりの🌴コラボ📸雨続きの日々の合間に奇跡的に晴れました☀️プチドライブに備えて、ジーノさんにエステル&モリブデン投与もちろん洗車も忘れずに‼️自分への...

  • thumb_up 169
  • comment 4
2025/10/06 08:09
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

前日、洗車に集合から始まりました(・ิω・)ノิิิ親びんの気合の入ったカスタムに脱帽ADVANホイール165/35/R17近くの駐車場へ(笑)会場でも見...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 07:36

おすすめ記事