レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例

2022年10月30日 22時45分

9107Fのプロフィール画像
9107Fスバル レガシィB4 BL5

どちらかというと、どこかへ行くことが目的な人です いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週は書くことが多い!

要約すると
・ドラレコ壊れたかと思ったらSDカードがダメだった
・マフラー防錆塗装した
・プラグ交換ならず
・タイベル部品調べた、高い!!

SDカードが壊れたのは人生初ですね…。

台場出口で降りるたびにビーナスフォートの観覧車が解体される写真撮ってたんですが、最後の方はSDカード不良で残ってませんでした。。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターパイプの錆び取り。
いい加減飽きたのでやめますw

今回の教訓は、
「新品が買えるなら買ったほうがいい」
「NA DOHCのセンターパイプで綺麗なやつがあったら即買い」
です。

結局表面磨けても、中身はサビサビですし。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

だいぶやりかけ感がありますが…。

本当は心行くまでやりたいんですけど、ディスクグラインダーはなかなかやかましいので
うさぎ小屋に住んでいる身としては、ご近所さまに気を遣います。。

どこか音量気にしないで心行くまでできる山奥とかで、100V来てるところ無いですかね…。
なんなら太平洋の上でも地下の機械室でも良いんですけど。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラストリムーバーは厚い錆だと結構時間がかかります。

こんなに厚いのは熱のせいもあるんでしょうか

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンガーはなかなか心配になるくらい痩せましたが、この状態で1点だけで振り回しても外れないのでヨシとします。

一応錆転換剤で誤魔化しときます。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイコはラストリムーバー結構効き目がありました。

速攻拭かないと写真のように錆が再発しますw

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フランジもなかなかのものです。
ウエハース状態になっていないだけマシですが…。

マイナスでくすぐると耳垢のごとくボソッと取れる取れる。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

安定の錆転換剤で誤魔化した後、さらにマフラーパテで接合部ごと盛るw

とりあえず3年持てば良いや…。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

気休めでここの間にもパテをぶち込んでおきました。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2 度塗りしました。
見た目(だけ)は綺麗になりました。

今度リア下回りをやる時についでで入れかえてもらいます。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

部品持ち込んでやってもらうのも今回が最後かなぁ

と思ったけど、まだダンパーもう1セットあったわ。
いい加減スプリングプレッサー買って自力でやるかね。
アライメントは外注だけど、ど近所でやってくれる所あるみたいだし。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

プラグを交換しようとしましたが、成らず。
コイルだけ変えたついでに、イグナイトレブを入れた。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

エアクリ外して適当に塞ぐ。
車体側も忘れずに…

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バッテリー外して雑だけど絶縁。

NAだからこれだけで触りに行けるんだけど、コイル外すのも一苦労なのはスバル共通。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

スカスカのおせちみたいになったエンジンルームを飽きるまで眺め、重箱の隅に鎮座まします点火系に諦めと覚悟を持てたら、作業再開。

2年以上前に買ってあった純正同等品コイルに、イグナイトレブ付けた図。
まずは簡単な1番バンク(運転席フロント側)からやりました。
全てのイグニッションコイルが緩むのを確認して、とりあえず外す。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

プラグレンチはこんなのしか無かった。
これはスバルでは使えないですねー
1番バンクすら無理でした。
写真の4番バンクなんか、刺して身動きが取れずジエンドにゃん、です。
どのくらい延長したら出来そうかの物差しとして役に立ちましたが。、

やってみて思ったのは、○番バンクって、簡単な順なんですかね?

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

とりあえずトルクモリモリになりました。
元に戻ったってやつでしょう。

高回転型エンジンに好きで乗ってるくせに1500回転を多用するもんだから、スカスカトルク(しかも先月まで時々加速しない豪華特典付き)を我慢しながら乗っていましたが
1500〜2000回転もかなり乗りやすい感じになりました。
確かに、昔はこんなんだったような気もする。。

あと、セルを回す時間が短くなりました。
コイル変えるだけでこんなに変わるなんて、プラグ変えたらチビるんじゃなかろうか自分。。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

プラグもすぐ変えたいので、この辺を買って天気が良ければ来週リトライです。
ここまで行けたなら外注せずにやり切りたい…。

イリジウムタフもだいぶ前に用意してたやつなんですが
火花ギャップが1.1mmだそうな。
取説だと0.8mm。
あれ、シクった?と思ってDENSOウェブサイト見に行っても合ってる。
まあメーカーが適合と言うなら気にしない。

コロナで距離乗らなくなったんで、ここまで作業が延びましたが
やっぱり直ると楽しくて乗り回したくなりますねー

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そんで、タイベルの部品に目星をつけてたんですが

ゴクリ

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

スバルの純正部品も10月で13%値上げしたんですよね…
このEPCは2016年のやつなので、実際には14万円くらいのはず。。

純正同等品を探します。
とはいえ、さすがに大仕事なので安心のPITWORKメインで探してました。
流用ネタはないので整備工場に手配してもらうことにしますが、取引があれば良いんですが…。

武蔵オイルシールってどうなんだろう?
地元企業っぽいから応援したいけど。

レガシィB4の車種名エンブレムは有り派・ドラレコ壊れた・マフラーサビ取り・イグニッションコイル交換・タイミングベルト交換時期に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ついでで色んな交換も含んでます。
フューエルポンプ関連も入ってます。

まあ、これさえ済めばあとはラジエターとセルモーターがぶっ飛ぶくらいだと思うので
それくらいなら何かあっても落ち着いて対処できる…はず
むしろここまでホース変えるならラジエター本体も変えるべきか。

ECUが壊れる前には降りている…と思いたい
エアコンはのんびりやろう。

スバル レガシィB4 BL516,836件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

誰かこのレガシィちゃんに付いているウィング教えいただけませんか!かっこよすぎて一目惚れです、うちのレガシィちゃんはイカリングヘッドライトにしました!昨日付...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/09 20:40
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

会社の子のジュリエッタがラストランでした❢❢

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/09 19:37
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

知ってる人は知ってるけど、先週の土曜日にレガシィ納車してました、乗り換えじゃなくて増車です✌️くっそ速くて楽しいし快適で満足、納車してそんな日数経ってない...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/09 18:22
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ワックスかけたら良い感じインシュレーターの劣化が目立つように

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/09 07:24
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

午後から晴れたのでまたドライブ。カッコいい...昨日撮った写真の余り。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/08 18:16
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

レガシィB4BL5スペックBC型納車しました〜!㊗️初の四駆、初のターボ車ということで、10万キロ走行車ですが、コツコツいじって楽しみます!初めての愛車2...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/07 21:23
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

86で使ってた紺のスエード貼ってみたけど黒いスエード貼った方がかっこよくなりそうな予感がしてならない黒と紺どっちのがいいかな

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/07 20:29
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

昼間から久慈へドライブ!そして公園で撮影会!このシンプルなサイドシルエットが良い落ち着いたクロームが上品な印象を与えてくれる。ダウンサス入れてから少し硬い...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/07 19:03
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

Defi取り付けました。仕様変えました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/07 18:27

おすすめ記事